金曜日は久しぶりに会社に行って、上司と8月入社の君と3人で飲んで、あろうことかの二日酔い。ああ反省。恥ずかしい。
何もやる気がしなくて、夫にスーパーのお惣菜を買ってきてもろて、二人の夕飯としました。
さすがに今宵私は飲みません。
白身刺身三点セット旨し。
レバニラ炒めは、いつもの中華のお店のもやしなどと炒めてあるものとは異なり、揚げたレバーの上にニラが乗ってるもの。美味しかった。こちらのほうが好きかも。
野菜も袋に入った野菜をお皿に乗せ換えただけ。夫がバランスを考えて買ってきたことがわかります。えらい!
夕方少し復活してきて、切干し大根の煮物を作りました。パッケージは寒干だいこん。
材料 小鉢5-6個分
- 寒干だいこん40-50g
- 油揚げ 1枚
- にんじん 3センチ
- 先日自家製めんつゆを作った時に出た昆布と干し椎茸 (なくていいです。私は食材を使い切りたかったので入れました)
寒干し大根は水に20-30分つけて、洗ってぎゅっと絞っておく。
他の材料は細切り。にんじんの皮はむかず、皮のまま使いました。
鍋にお水を入れて、全材料を入れて、先日の自家製めんつゆを適量入れて煮ました。
久々の煮物。明日はごはんと一緒に食べたい。
今日の雨で庭の金木犀のお花がかなり落ちていました。彼岸花も咲いていました。気がついてよかった。
明日は庭の草取りですな。
ご覧いただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますとうれしいです。励みになります。
ありがとうございます。