春はもうそこまでですけど、この冬に一度もあんこう鍋食べてなかったわー。
『東のあんこう、西のふぐ』だそうですが、関東生まれの私は、あんこうのほうが馴染みがあります。
そんな時、お魚屋さんに美味しそうな鍋のセットが売っていたので、こちらに決定!
写真は、こちらのサイト↓からお借りしました。
【特集】茨城の冬の味覚を代表する「あんこう」 | 旬のうまいもの特集 | 茨城をたべよう 食と農のポータルサイト
あんこうの七つ道具
あんこうは身、皮、水袋(胃)、キモ(肝臓)、ヌノ(卵巣、えら、トモ(ヒレ)が食用部位となっており、「あんこうの七つ道具」と呼ばれ、骨とあご、眼球以外は余すところなく食べられるそう。
どれがどれだか、身、皮、肝とヒレ以外は判別付かず😅
あんこう鍋
出汁は、昆布だしで酒としょうゆで調味しました。
コラーゲンたっぷりな感じ😁
翌日、オートミールを入れて、雑炊にしました😋
鶏むねハム
もう一品は、炊飯器で作った簡単鶏むねハムは、鍋用のねぎをみじん切りしてゴマ油、塩コショウで調味。
週に何度も、何かの形で食卓にあがります😉
あんこうのつるし切りを一度観に行ってみたいものです。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。