Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

【しらす丼 違いがわかる男かどうか】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

冷凍庫にずーっとあったしらすを発見

 

解凍してしらす丼にする

 

ご飯の上に海苔を散らしてしらす胡麻を振る

f:id:Kajirin1:20241030233611j:image

前夜のお好み焼き用に、キャベツを切りすぎて

 

翌日はそれでサラダにする

 

ケールと、クレソンと冷凍してた秘伝豆を添えて

 

同じく前夜の残りの人参のラぺも出す

f:id:Kajirin1:20241030233618j:image

豆腐、きのこ、ねぎ、ケールの茎を刻んで何でも味噌汁
f:id:Kajirin1:20241030233615j:image

隊長に、この緑の茎なんだかわかった?と聞くと、

 

わからなかったけど、

 

ぼそぼそしてるのがあるとは気が付いていたと😁

 

柿は二種類、太秋と松本早生だったが違いが判るかと聞くと

 

全く分からないと😆

 

違いがわかる男になって欲しいわ

 

 

しらす丼は、最後の3口位になったら、

 

ごま油を数滴たらりして味変がとても良かった😊

 

メインのお惣菜があるようでなかったので

 

二人共5時ごろにおなかがすきました

 

それもまた良きと思った

 

しらすがあると何かと便利☟

kajirinhappy.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ