Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

【2024年宿泊のお気に入りの温泉宿3選】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

そろそろ2024を振り返りながら

 

ボチボチまとめてみようと思う

 

奥飛騨温泉郷 山の旅舎中尾平

乗鞍岳登頂の後に泊まった宿

 

6部屋のみの小さな宿

 

貸切風呂でゆったり出来るのが大層いい

f:id:Kajirin1:20240916133518j:image

露天風呂からは笠ヶ岳が見える

 

とても上級の山だと思うけど 

 

登ってみたいなという気持ちになる 

 

己の実力さておいて

 

食事も派手さはなく、地のものを少しづつが好き

f:id:Kajirin1:20240916134006j:image

来年、槍ヶ岳か、双六岳か、独標を計画したら

 

下山後ここでゆっくり湯につかりたい

kajirinhappy.com

 

絶品ローストビーフ

kajirinhappy.com

 

 

穂高温泉 お宿なごみ野

今年の山は天気に恵まれず

 

当初予定の常念岳や山小屋をあきらめて

 

この宿だけは隊長がキャンセルしないで行こうと

 

当たりだった◎

奈良井宿から鳥居峠を歩いて、

 

その後ゆったり露天風呂

 

常念岳をいずれ登りたい

 

その時には、こちらに投宿したい

 

ゆったりのんびりできる宿☟

kajirinhappy.com

 

【お宿 なごみ野】の空室状況を確認する - 宿泊予約は[一休.com]

桜田温泉 山芳園

田んぼの中にぽつんと佇む温泉宿だった

 

広い露天風呂が貸し切りになり、

 

それが圧巻で

 

以前は混浴だったらしいけど、

 

それじゃ女子は入らず、それわかる

 

食事がライトコースも選べて、

 

ライトコースという柄じゃないんですけど我ら

 

金目鯛絶品でありました

 

 

温泉も料理もお部屋も良き☟

kajirinhappy.com

 

おまけ 檜枝岐温泉 せせらぎの宿尾瀬

3選とか言っておきながら、やっぱり書いておきたい

 

我らが大好きな、

 

檜枝岐村のせせらぎの宿 尾瀬

 

民宿です トイレ洗面所は共有

f:id:Kajirin1:20240630095342j:image

清潔で、すがすがしく、食事が美味しい

 

こちらの奥様から何年か前に教えてもらった

 

舞茸ごはんのレシピは今も私の大事な宝物

 

来年の尾瀬歩きの候補の宿にぜひ

 

雪の尾瀬野にも行ってみたい気持ちもある

 

近くのスキー場に行きたい気持ちもある

 

温泉も気持ちよき

 

舞茸ご飯目当てに泊まっても価値あり☟

kajirinhappy.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ