アユタヤはバンコクから
日帰りツアーがいっぱいあったけど
一泊してのんびりしてみたかった
ひいろうさんが以前アップされていたこの宿が気になり予約
雰囲気ある正面
細い入口の先には数々の陶器
中庭の雰囲気よろし
味わい深いスレンダーおじちゃんに挨拶して☟
回廊のような廊下を過ぎて
対岸の塔が見える
2Fにあるリバーサイドの部屋へ
洗面所も十分な広さ
この象の陶器が気に入って
滞在中にあちこち探して見たけど
見つけられず
部屋の窓からの景色が大変良い
プールやスパには入らず
のんびりゆったり
小腹がすいたので近くの食堂へ
チャオプラヤー川の大舟小舟の往来恐るべし
ビールを素早く注文し
海老とチキンのサラダが旨ーい
ヤムウンセン
きくらげ、ピーナッツ、甘辛酸っぱが絶妙!
サンセットに向けてすごい数の船が
太陽の方向に向かっていきました
翌朝の朝ごはんはホテル内の可愛いコーヒーショップへ
陶器の緻密な戦車にびっくり
好きなメインを選んでたっぷりの朝食
バンコクへの戻りは、
ロトゥ(乗合バス)で70THB (315円)/人に乗って帰ってきた
のんびりアユタヤ行きは鉄道
帰りはロトゥで楽しいアユタヤ旅だった
後でアユタヤ名物ロティを食べるべきだったと
リサーチ不足相変わらず😅
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。