Day 8
5時半起床で
ガイドに行ってらっしゃいと
見送ってもらい
我ら二人は気球に乗るべく小舟に向かう
パスポート番号を確認して
自分の体重を自己申告させられ
2キロ位過少申告して😅
いいのかそれで
気球に乗った際の注意点を聞く
おびただしい数の気球にびっくり
中国のお客さん多数
なんでも25社位気球の会社があるらしい
この日は50-60程の気球が空に上がったが
ピークシーズンには
100もの気球が上がるんだって😮
私達が乗るのはこの気球
3人のグループに分けられて、
バスケットに乗り込んでいく
我らの気球のパイロット
英語でユーモアたっぷりのアナウンス
僕はYouTubeで気球の操縦を学んだから
安心してって😆
日の出の瞬間に感動
広大な王家の谷を見ながら
上がったり下がったり
自在に操縦するパイロット
この日は最高地点750メートルまで上昇し
通常45分のところ48分乗って
各所とトランシーバーで通信しつつ
最後は地上スタッフと交信しつつ
収穫後のサトウキビ畑に
ソフトランディング
キャプテンは実は相当なキャリアがあり
今は気球操縦のインストラクターもやってるって
あとで教えてくれました
わかりやすい美しい英語で
ユーモアのセンスバツグンで
みんなパスポートもってるか?
リビアに着くかもよ、
なんて冗談でもやめて~🤣
帰りの船の中でも一緒になったキャプテンに
質問攻めの私
バルーン同士の接触は問題ないが
バスケットがバルーンに接触することで
バルーンに傷がつくのが最も危ないとか
気球は早朝しか乗れず
午後になると風が強くなってきて
乗れないらしい
地上との交信はもちろん、
周辺の気球とも接触しないよう
頻繁に連絡を取り合ってた
気球初体験の私は超満足😊
ランディングしたところに
小さな子供が待っていて
サトウキビを渡そうとする
これをもらうとチップをせがまれるので
お断り
しかし子供もすごい熱量で
マネーマネーと泣きそうな顔で
迫真の演技で
長い間迫ってくる
エジプト旅でもっとも厳しかったのは
子供たちの執拗な物売りと
マネーマネーとせがまれる時だった
この後
クルーズを下船し
王家の谷と王妃の谷のお墓参りを
たっぷりしたのでありました
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。