☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
新玉ねぎのステーキを作る
こちらのレシピを参考にしました
材料:
玉ねぎ 1個
薄力粉 大さじ1
バター 10g
【A】めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
【A】おろしにんにく 小さじ1/2 (私はにんにく麹で代替)
作り方:
① 玉ねぎは皮をむいて1.5センチの輪切りにする。耐熱皿に並べてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱して粗熱をとる。
② フライパンにバターをひいて中火で熱し、薄力粉をまぶした①を並べて焼く。
③ ②の両面をこんがり焼き、【A】を入れて煮絡めたら、完成!
バターにするかオリーブオイルにするか
迷いに迷っていたら
隊長にレシピ通りのバターに決まってると
背中押すオス
レシピ通りバターにした
一口食べるや否や、
これはバターでしてよかったと
バター入れなくちゃこの料理が完成しないと実感
とろとろで大変うまい!
豆腐のお焼き




これもインスタで見たと思うけど
サイト見つけられず😅
水切りした豆腐に片栗粉大さじ3加えて
かにかま加えて焼く
これとても良い👍
半値のブリカマ塩焼き
柑橘類をしぼると
うまさ倍増に感じた😊
梅雨のじめじめを乗り切っていこう!
レミさんの新玉ねぎソースがうまい☟
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。