Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

【炉ばたとワインK@釧路】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

この旅のメインイベント

 

雌阿寒岳登山を終えて、

 

満足した中高年夫婦は、

 

この日の宿 ホテルグローバルビュー釧路へ

f:id:Kajirin1:20240624145315j:image

以前はこちらパコ釧路という名前だったけど、

 

ホテルの名前が変わったのね

f:id:Kajirin1:20240621174848j:image

部屋に入るや否や、

 

隊長ひとこと 「せまっ」

 

確かに前日の部屋と比べると1/6程の狭さかも😆

 

どちらも極端すぎる🤣

 

予約したのは私です

 

二人ですれ違えない程でした

 

まあいいよ、寝るだけだから

 

自分には甘い、隊長には厳しい私😆

 

このホテル、温泉あってにぎわっていた

 

このホテルに決めたのは、

 

あのお店に近いと言う理由だったんですけど

 

今回の旅の目的のひとつである、

 

以前2018年に訪れた、釧路の魚介とワインK

kajirinhappy.com

 

6年前下調べも何もしないで、

 

ふらっと立ち寄ったお店だったのに、

 

よかった記憶がとても残っていて

 

ここに行きたいのもこの旅のひとつだったのに

 

ぬけさくの私、

 

実はこのお店の予約をすっかり忘れており😅

 

出発前の2日前に電話すると、お店はなんと休業中😮

 

新しく出来た系列の炉ばたとワインK

 

があるというので急きょあわてて予約

 

予約できてよかったよ~

 

隊長は歩いて行くと言うけど、

 

私はタクシーGOで行くと激しく主張

 

隊長おれる

 

釧路埼灯台の近くにあった

 

タクシーで行って良かったよ、歩けなかったよ
f:id:Kajirin1:20240621174901j:image

釧路港の生き証人らしい

釧路埼灯台

f:id:Kajirin1:20240621174907j:image

開店まで、釧路港を眺める

海沿いの高台にありました

炉ばたとワインK

スパークリングをお願い

この日のお客は8人

本当は日の入りを堪能してから始まるらしいけど

 

この日は残念ながら日の入り見られず

席はほぼ海沿いに向いて
夕張メロンハモンセラーノ

ワインはペアリングをお願い

どの位お飲みになりますかと聞かれて

恥ずかしくてもじもじ

 

はしなかった😁

 

好き嫌いなし

 

ワイン大好きですときっぱり答えておいた

18か月熟成のじゃがいもや
エゾ鹿が可愛い

漬けの魚にうに

丁寧にオーナーシェフが一つ一つ目の前で料理

 

地元の食材を使っているところがとてもいい

ザ炉端焼き
ぼたん海老にはロゼ
鮑のスープには純米酒福司(ふくつかさ)

釧路の日本酒が出てくるのも良き!

不安多とホワイトアスパラ&つぶ貝

 

北海道の食材を

 

こういう風に料理するのね〜

 

ファンタグレープに近い味だから、不安多って

 

ラベルもネーミングも面白い

しいたけラムと鹿がじっくりと

私のベスト しいたけに羊のミンチ 
赤と鹿

シェフが奥で仕上げた蟹パエリア
パエリアが旨すぎて

デザート

隣の女子二人は都内からいらした模様

右隣の歳の差カップルは、

 

女子のお誕生日祝らしく、可愛いデザートプレートで

 

見知らぬ同志だけど

 

みんなで拍手でお祝い👏

 

素晴らしい料理とワインに、

 

ああ来てよかった

 

また頑張って働こうと

 

前向きな気持ちになった

 

雄阿寒岳&阿寒富士登山とこちらを目的に

 

出来ることなら再訪したい

 

下半身鍛えて楽々登れるようになりたい

 

sunset.winek.jp

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ