家族
合格したらブログに書いてもよいと、娘に許可を得たので書いてみます。 キーワードは、ありきたりですけど、 あきらめない。 娘が受けた資格試験は米国公認会計士(USCPA)というものでした。 11回受験して7回失敗したのち、先日ようやく合格しました。 概要…
週末、山桜はどうかと里山に歩きに行ったら、すでにピークは過ぎていました。 途中の木々に、18歳と81歳川柳が書いてあって、爆笑しながら山歩きをしました。 恋に溺れるのが18歳 風呂で溺れるのが81歳 道路を爆走するのが18歳 迷走するのが81歳 川柳に笑っ…
豚汁定食 孫の結婚相手を心配しすぎる父 豚汁定食 ひとり暮らしの娘がたまに帰って来ると、いつもより少し料理を頑張れる気がします。 夫と二人の時は、適当にしてしまう傾向があることを自覚しています 色々野菜を入れて豚汁定食にしました。 切り方を変え…
虫垂炎の疑い ベースフードの食パン初トライ 急きょ入院の準備 腹腔鏡下虫垂切除術 病院食 ザプロフェッショナル 虫垂炎の疑い 夫が木曜の夜から、どうもお腹が張り、右脇腹がずっきんずっきん痛むと言い、熱が38.2度。 これは虫垂炎か、胆石か? そう言えば…
もちまるコラボ商品大人買い 家族のグループラインの会話 もちまるコラボ商品大人買い ダイソーからもちまるコラボ商品が発売されたと聞いたので、週末行ってみました。 年収4億とも言われるもち様の飼い主の下僕さん、稼いでますな~ 週に1回、癒されるた…
グリーンカレーそうめん なんでもコールスロー 娘の車も売却 グリーンカレーそうめん 週末のお昼は、タイ風グリーンカレー&そうめんにしました。 麺つゆ以外のそうめんが久々に食べたくなったのでした <材料>4-5人分 なす 3本 たけのこ 100-150g カットエ…
1Kの引っ越し先 なぜか大型の靴箱 照明器具 カーテンはどうする シンク下ワイヤーラック 三連休は本当なら山に行きたいところでしたが、行きたい山の天気はほぼ悪く、娘の引越しの手伝いに行ってきました。 1Kの引っ越し先 都内の職場まで通勤時間を短くした…
コブサラダ 買ってきた焼き鳥とキンパ アボガドわさび醤油 ズッキーニのチーズ焼き 翌日の朝ごはん コブサラダ 娘が数日帰ってきたのに、食事の支度のやる気なくて、野菜を洗ってひとまずコブサラダだけは作りました。 夫は出張中で娘と二人の夕食です。 コ…
息子が大学時代に4年間お世話になっていた、横浜の大家さんから、すごい肉まんが届きました。 息子によると、友達を連れて来て夜中大騒ぎして注意されたり(当たり前ですね〜、注意していただきありがたいです)、近くにから揚げ屋さんができたからと揚げたて…
千駄木 腰塚コンビーフ 考えるな、感じろ! 千駄木 腰塚コンビーフ ママ友Kちゃんに珍しいものをいただきました。 千駄木 腰塚 自家製コンビーフ。 うはー、美味しそうです 息子が帰ってきた時に合わせて、炊き立てご飯に乗せてご提供。 コンビーフ卵のせご…
4月1日の入社式を終え、息子が注文したスーツを取りに帰ってきました。 入社式当日は肌寒かったので、普段使いダウンをスーツの上に着て行ったと。 あー、彼はスーツ用のコート持ってなかった 今週ずっとスーツで出社だそうです。 やっぱり必要だったわと、…
今週のお題「デスクまわり」 先週のお題の「買いそろえたものを」書こうと思っていたら、既に新しいお題に変わっていました 今週のお題「デスクまわり」に急きょ変更。 リモートワーク中の私に専用デスクはありません。 大体リビングで仕事してノートPCを毎…
お彼岸に実家へ。 息子も帰ってきていたので、毎回これがジジババに会える最後かもよ、と脅してお願いして連れて行きました いつものルーティンの、母が好きな農産物直売所、ホームセンターで植物の肥料や電球や日用品を買い、母のスマホのPayPayにコンビニ…
息子が無事卒業&就職することになり、新しいアパートに引っ越すまでの間、家に戻ってきました。 息子 営業に配属 イージーオーダーのスーツを作る スニーカーのような革靴 冠婚葬祭の礼服も買う 息子 営業に配属 就職先の配属は営業だそうです。 黒髪、毎日…
今日は久々に寒かったですね。 息子の引っ越しその後 月曜日引っ越しの息子からは、朝の9時半には荷物が積み終わったと連絡がありました。 はやっ 前日、大家さんにお礼のお菓子を持って行ったところ、ご夫婦に夕食に誘われご馳走になったと。 「そういうこ…
今週のお題「引っ越し」 2月末に息子の最後の家賃を大家さんに振り込み、これで全仕送り終了。 ひとまず安心しました その一方で、息子が今の部屋の引っ越し及び新しいアパートへ引っ越しの準備があります。 詰めが甘い息子には、ちゃんと指示しないと、やっ…
先週はどんよりすることがあり、気分転換に新たに出来たというスーパーに行って、お惣菜を買って来ました。 クスクス&炙り金目鯛のお寿司 地元産小ねぎと蒸し鶏サラダと海老のトムヤム メンチカツとコロッケ 唯一作った煮物 右から左に受け流す クスクス&…
大人になった子供たちがいるうちに、3月3日のひな祭り前に、早めにちらし寿司を作りました。 我が家のちらし寿司は、市販の江戸前五目寿司の素の一択。 江戸前五目寿司の素 以前、すべての具を自分で用意したこともありましたが、もー、作るのに2-3時間でヘ…
ハッピーバレンタインだと思ったら、3月にはひなまつり、お彼岸、卒業式、入学式(入社式)、お花見と、次々と行事の嵐ですね~。 おひな様は何歳まで飾る? 三連休中、山にはきっと雪が残ってるだろうと、山行をあきらめ、快晴の土曜日に、数年ぶりに娘のお…
今週のお題「鬼」 節分ですね。 豆まきとおひねり 鰯の頭に柊の枝を指して、玄関先と勝手口に飾る、邪気除けの柊鰯は今年もパスしてしまいました 豆撒きと、十分大人になった娘におひねりと、鬼おろしで作ったなーんちゃってしもつかれが我が家の節分でした…
三連休最終日に、12/31から10連泊中の娘が一人暮らし先に戻るというので、今夜はあなたの好きな鍋にするから、もう一晩泊まって火曜に帰ったらいいよ、とひと押しした私。 娘が夕飯を共にするなら、ビスク鍋(晩酌あり)。 娘が戻るなら、ブリの照り焼き定食…
元旦の朝は、皆でお雑煮とおせちを食べて、年賀状をチェックしてから双方の両親の家に挨拶に行きました。 年賀状はいつまで お年玉最後の年 なべしゃぶで新年会 年賀状はいつまで 年賀状をいつのタイミングでやめるのか、辞め時のタイミングを毎年思います。…
あけましておめでとうございます 年々簡素化して、今年は7種のみ作りました。 黒豆 栗きんとん(裏漉し息子担当) なます 酢ばす 松風(デコ娘担当) 金平ごぼう 数の子(薄皮取りは夫担当) お正月のお雑煮は男の仕事と、夫の実家のしきたりを引き継ぎ、お雑煮は…
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 リコッタチーズのパンケーキ 金曜日は2年、いや3年ぶりに前職の友人と高倉町珈琲で待ち合わせして、珈琲一杯とリコッタチーズのパンケーキを二人で一つを注文したのみで、約2時間半お互いに喋り倒しました リコッ…
同僚と久々のランチ 同僚の夫君の再就職 息子の自己紹介書 面接対策 同僚と久々のランチ 今週、久々に同僚と約束をしてオフィスに行って、ランチに行きました。 1年10か月振りでしょうか、同僚と向かい合って食事をするのは。 カキフライランチ ご飯半分にし…
久しぶりに家族4人全員集合したので、夕飯は何がいいかと聞くと、娘は相変わらず手巻き寿司と春巻き。ぶれません。 息子は何も言わないので、たぶんきっと肉であろうと、夫にローストビーフを業務委託しました。 気をもんでいた息子の就職もようやく決まり…
期日前選挙に家族4人で行ってきた ささみの親子丼 赤だしの味噌汁を美味しく作りたい 期日前選挙に家族4人で行ってきた 週末の衆議院選挙の投票に行くため、家に帰って来るようにと普段別々に暮らしている大学生の息子と働いている娘を、期日前投票に行こう…
愛しの我がダニエル・クレイグ様、最後のジェームズボンドの『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を娘も誘って3人で観てきました。 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ミュンヘン(映画) なべしゃぶ 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ いつものこれでもかのアクション…
ひとり暮らしの大学生の息子が、モデルナワクチン二回目接種を終えた日に、まず間違いなく高熱が出るはずなので、帰って来て家で休むようにと指示しておきました。 息子からの誕生日プレゼント 豚汁と筑前煮を同じ材料で同時進行 豚汁と筑前煮定食 息子から…
充実した日曜日でした。 昨日は、私たち夫婦が実家にご機嫌伺いに行く日。隔週で姉夫婦と交代で行きます。 朝9時過ぎに実家に到着すると、母が新しく出来た道の駅に行ってみたいと。 夫の運転で実家から40分、その後15分待ってやっと駐車すると、店内に入る…