肉
鶏むね肉はよく買うのですが、自分の料理に段々飽きて来まして。 筋肉料理人の鶏むね肉とブロッコリーのラグー風パスタを作ってみました。 鶏むね肉とブロッコリーのラグー風パスタ www.hotpepper.jp 材料 2人前 鶏むね肉 200g程度(私は大1枚だからきっと4…
下仁田ねぎとスナップエンドウの肉巻き キャベツのコールスロー 市販のもずく酢 刺身湯葉に菜の花 鯛に塩昆布 揚げ餅 下仁田ねぎとスナップエンドウの肉巻き 2月の長野の温泉の帰りに買ってきた下仁田ねぎは、庭を浅く掘って、土をかけておいて、何回かに分…
ヤムウンセン 蓮根のはさみ揚げ お供えくずしの揚げもち ラムの羊名人炒め 娘が帰って来ていた時の、週末のお楽しみのおうち居酒屋は、各自三人が食べたいものを言いました。 娘:タイ風春雨サラダ ヤムウンセン 私:蓮根のはさみ揚げ 夫:羊名人でラムを焼…
よめちゃんが、創業50周年・豚汁専門店レシピの豚汁を作っていたので、作ってみたくなりました。 いつもラブ満載で、とても美味しそうなんですよ、嫁ちゃんの食卓❤ yomechang.hatenablog.com これかなー? きっと、これに違いないと、とん汁の店たちばなの…
無印良品の火鍋 値下げの金目鯛 ファラフェル 無印良品の火鍋 先週大雪警報の時、買っておいた無印良品の火鍋を作ってみました。 花椒や唐辛子など10種類の香辛料をきかせた、本格的な風味と辛さが特長の鍋の素です。 中国の火鍋をお手本にしました、 とある…
本日関東は大雪警報と言われていましたが、私が住んでいる地域では朝の粉雪から、みぞれ、今は雨の金曜日でした。 ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ) ケールのサラダ 子羊赤身肉ステーキ ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ) 1kgのひよこ豆を買っておいた…
カレーは飲み物。にまた行ってしまいました。 むしょうに、人が作ってくれたカレーを食べたくなることがあるもので。 ひとりランチに行ってしまいました。 どっちにしようかな、と悩みながら、私はいつも右の赤い鶏カレー。 以前は850円でしたが、今は880円…
土井善晴さんの大根と牛肉の炒め物 ぶり大根 五目煮ならぬ八目煮 鬼おろしお揚げ入り 家庭菜園をやっている知人から穫れたての立派な大根2本いただきました。 おでんやふろふき大根も考えたけど、この日はその気分ではなく。 土井善晴さんの大根と牛肉の炒…
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 小松菜のたこ生姜かけ しいたけのチーズ焼きと北海道タラのザンギ 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 先日黒くなった白菜を使い切って、あーすっきりしたところだったのですが、スーパーで半額になって39円の1/4白菜発見! 半値に…
汁物シリーズ第44弾 白菜と肉団子のスープ 切り口が黒っぽくなってきた白菜を何とか使い切りたいので、お値打ち鶏むねひき肉で鶏団子のスープにしました。 <材料> 白菜適当 1/6位? 4センチの長さにして1センチ程の細さにカット 酒 大さじ2 醤油 大さじ2 …
里芋好きの娘が週末に帰ってきたので、芋煮にしました! 芋煮 皮をむいて、塩もみしてぬめりを取る。 里芋、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、ねぎと牛肉の切り落とし。 かつおぶしの出汁とみりん、酒、しょうゆで味付け。 甘じょっぱい味という、ママ友Kちゃ…
豚しゃぶしゃぶ やっぱり自家製春巻き 豚しゃぶしゃぶ 時期外れですが、1月2日に家族が集まった時に、鹿児島いちにいさんのそばつゆ仕立てしゃぶしゃぶしゃぶを真似てみました。 お取り寄せセットはいいお値段なので、有楽町の鹿児島いちにいさんで食事した…
年末年始息子が実家に帰って来ているうちに、彼の好物のヒレカツにしようと思ってヒレを用意していたのですが。 ヒレカツ パパダム ヒレカツ 息子の実家の滞在日数は4泊5日で、そのうち家で食事したのが3日。 彼はヒレカツを食べずに、夫娘私の我ら3人が登…
子供たちも戻ってしまい、また夫婦ふたりになりました。 ジャワカレー 何ですか無性にカレーが食べたくなり。 それも市販のルーのカレーが食べたい。 “おせちもいいけどカレーもね”のハウスのCMに影響受けまくりの世代です スーパーでジャワカレーのカロリー…
メリークリスマス 昨夜のクリスマスイブは、成人した子供達に声をかけても、全くそっけないので、夫と2人。 プレセントを買ったり、ケーキを焼いたりすることもなく。 夫はチキンを焼き、私はその他野菜担当。 ケールサラダ マカロニグラタン 帆立のカルパッ…
久しぶりに、がっつりと豚肉が食べたくなりました。 とんかつと言いたいところですが、ここは控えめに、ヒレ肉でポークピカタにしてみました。 中年女子盛り(ヒレは3枚でやめときました) 塩コショウしたヒレ肉に、片栗粉を軽くまぶして、溶き卵をまとわせ…
山に行かない週末は、おうち居酒屋開店。 肉巻き野菜 春菊とイカ天サラダ 揚げない海老フライ 焼きカリフラワー 帆立のカルパッチョ 肉巻き野菜 ねぎだけ、豚肉に巻こうと思っていたのですが、他にも巻きたくなる。 長ねぎ、しいたけ、パプリカ、プチトマト…
ねぎワンタンジャー 平野レミさんの、手軽な材料で、簡単にできて、楽しい名前のレシピが大好きです。 <材料>4人分 豚バラ肉 150g 長ねぎ 1/2本 パクチー(みじん切り)大さじ4 酒 大さじ1/2 塩 小さじ1/3 黒コショウ 少々 ----------- ワンタンの皮 適…
わさび鍋に初挑戦 わさびのすり下ろし方 わさび鍋に初挑戦 船原館のわさび鍋を再現してみたくなりました。 <材料>2人分 鴨 適量 ごぼう 1/2本 干ししいたけ みつば 結局3袋用意しました 大根おろし 1/3本 ゆば 適量 わさび 1本 鰹節 30g程 だし昆布 15セ…
先週末、家事ヤロウの過去レシピを見ていたところ、平野レミさんの「長ネギのとぐろ巻き」があったので、作ってみました。 相変わらずネーミングが楽しいです、レミさん 材料はねぎ、豚しゃぶしゃぶ肉の2種のみという極めてシンプルな材料 長ねぎ(4本)を2…
週末は、鍋率高し。 夫に何が食べたいかと聞くと、鍋、刺身、時々餃子という答え多し。 彼の好物の鍋にします。 鶏ももひき肉 ねぎ 青唐辛子 卵 片栗粉 塩 男子ごはんで栗原心平ちゃんが紹介していた鍋は、本当はゆずを使うのですが、どのスーパーを探しても…
今週のお題「わたしは○○ナー」 私は、ぽんざーです。 ぽん酢が好き。 最近のお気に入り坂元の黒酢ぽんず しょうゆの代わりに、なんでもぽん酢をかけたくなります。 おひたしには、ぽん酢。 しゃぶしゃぶは、ごまだれよりぽん酢。 餃子にもぽん酢。最近は、黒…
炊飯器で作るほったらかしむねハム ①サラダに入れる ②イングリッシュマフィンでオープンサンド ③くるみそばのつけ汁に入れる ④水菜のサラダに ⑤結局またサラダになってしもた 炊飯器で作るほったらかし鶏むねハムは、だいたいいつも2枚入りパックを買って、…
ピーマンとしいたけとパプリカで肉詰めを作りました。 これらの野菜は、好きな野菜ベスト5に入ります♡ あらびきの豚肉、しいたけの軸、玉ねぎ、卵、塩、こしょう、片栗粉少々。 上からぱらっと片栗粉を振って、仕込み完成。 少量の油をひいて、お肉が詰まっ…
ゆで落花生 生の落花生を見つけました。 ゆで落花生の作り方に従い作ってみることにしました。 30分茹でて、5分蒸らします。 ありゃー、美味しいわよ、奥さん これは飲んじゃうじゃないの 食べきれない場合は冷凍しようと思いましたが、完食されました 豚肉…
レタスしゃぶしゃぶ 翌日は麺を入れて レタスしゃぶしゃぶ 先日の大丸温泉旅館の夕飯のしゃぶしゃぶで、レタスとピーラーで薄切りにした人参とねぎがとても良かったので、家でやってみたくなりました。 お肉は20%オフになっているのをチョイス 半年ぶりです…
今朝は涼しかったですね。 曼珠沙華 毎年この時期庭に咲く曼珠沙華、今年もいるかな~と庭に出て見てみるとありました。 雑草の中に 一輪のみですが。 オートミール豚丼 先日、山に行く前に、家にある食材を使い切るために作った料理。 ごはんは炊きたくない…
以前作った鶏ごぼうおこわがとても美味しかったので、また作りたくなりました。 鶏もも、ごぼう、人参、しょうゆ、酒、きび砂糖など。 <材料>6人分 もち米とうるち米合わせて3合 (私は1.5合づつにしました) ごぼう(ささがき) 1/2本 人参(千切り)1/2…
今日のスイレン 揚げないチキンカツ にんにくの炊き込みご飯 昨日のブログ2周年に関して皆さん温かいコメントありがとうございました 本当だったら、今日は山に登っている予定だったのですが、山のお天気はずーっと雨で、残念ながら予約していた温泉宿&休暇…
ゴーヤそーめんチャンプルー バナナとS字フック ゴーヤそーめんチャンプルー 何年も沖縄に行っていません。 沖縄に旅した気分で、お昼はゴーヤのそーめんチャンプルーにしました ☜無理やり感否めない 使いかけのゴーヤと玉ねぎ、豚肉を一気に炒めてしまおう…