蕎麦&麺
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今週のお題「最近飲んでいるもの」 大好物の、山形卯月製麺のほっそり細そばの新そばが到着しました。 これで、お昼はお家で肉蕎麦に決定! 材料は、蕎麦、ねぎ、豚バラ肉、海苔、麺つゆの5種。 今回、同梱…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています お昼に久々にパスタにしたい。 材料を探すと、サバ缶と水菜。 はい、これに決定! オリーブオイルとにんにくに鷹の爪を加えて、サバ缶の汁ごと加えて、サバの身を粗くほぐして塩味に。 途中、パスタのゆで汁…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 週末のお昼は、何にする? 大好きな卯月製麺のほっそり細そばで、肉そばにしよう。 別鍋に少量の麺つゆを煮立てて、そこにしゃぶしゃぶ用の豚ばら肉投入して引き上げておく。 その余った麵つゆに、お揚げさん…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 以前作って、海苔を入れるタイミングを間違えたので、再挑戦の平野レミさんの、のりのりパスタ。 今回は沸騰したお湯に、パスタを折って入れたら、すぐに海苔3枚分を即座に加えました。 海苔が、水分を吸っ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 急に寒くなって、週末は夕飯何がいいと聞くと、鍋がいいと言う。 豚しゃぶ 柿の白和え 酢漬け3種 カンパチのお造り 翌朝の鍋 金木犀のかほり 豚しゃぶ 牛のしゃぶしゃぶは特別感がありまして。 小市民の我ら…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 先日の芋煮会の翌々日は、お楽しみの麺投入。 山形の芋煮会では、〆にカレーうどんにすると聞きますが、蕎麦好きとしては、山形の蕎麦でいきたい。 いつもは、卯月製麺のほっそり細そばが好きですが、たまに…
冷凍してた、いただき物の明太子を使って、週末のお昼はパスタにしました。 夫と妻の間で、永遠に繰り広げられる、我が家のパスタひとり何グラムのバトル。 使いかけの210グラム残りのコストコのパスタと、別ブランドの298グラムのパスタどちらを使うか。 私…
地元の、自家製粉の手打ち田舎蕎麦で人気のお店に行きました。 期間限定のむじなそばに決めた! 人気過ぎて、注文してからいつも大体30分は待ちます。 その間にむじなそばのことを調べる。 むじなそばとは、油揚げと揚げ玉の両方をのせたそばのことだ。 むじ…
この日は、市販のお稲荷さん用のお揚げが残っていたし、うづらの卵もあったので、サラリーマンの味方、小諸そばで食した、月夜のばかしそばの味を再現してみたくなりました。 小諸そばの月夜のばかし 材料はこのような感じ。 <材料>2人前 ほっそり細そば 1…
ぶっかけ蕎麦 肉なす蕎麦 スタンダードそうめん 月に2-3回は食べていると思う蕎麦。 断然蕎麦派なんです。 ぶっかけ蕎麦 何でもぶっかけてしまうのが好きでありまして。 この日は、前日に取り分けておいたモロヘイヤ、自然薯、納豆、小葱、ほったらかしむね…
実家から常陸そば八割そばをもらったので、楽しみに食べてみる。 乾麺の美味しく茹でるポイントの説明書付き 両面にびっしり書いてあるので、その通りにやってみる。 氷水も用意した。 乾麺を茹でる前に3-5分水に浸すように書いてあるので、素直に従う。 自…
この夏絶賛ヘビロテ中の5種の野菜のやみつきだれ。 kajirinhappy.com 前夜に、きゅうり、小葱、トマト、しょうが、玉ねぎ、みょうがをカットしてたれを作っておきました。 お昼に、そうめんにぶっかけてみようと思います 薄切りしゃぶしゃぶ用の豚肉も用意。…
ギャル曽根のそうめんつけ汁 この季節新たなるそうめんの味を求めて、ギャル曽根のそうめんつけ汁を作ってみた。 <材料>2-3人分 ・なす:2個 ・豚バラ薄切り肉:1パック ・ネギ:2本 ・ごま油:適量 ・めんつゆ(2倍濃縮):200cc ・水:450cc ・そうめん…
パッタイ風ビーフン 心惹かれるパッタイ風ビーフンなるものをカルディで見つけて買ってみた。 パッタイなのか、ビーフンなのかどっちやねん、どっちも好きだからええねんと、ひとりボケ突っ込みしつつ。 説明書に従って、作ってみる。 麺がビーフン、味付け…
この暑さで、お昼はそうめん一択! あるもので作ります。 それはサバ缶。 冷蔵庫のきゅうりや、ネギ、しょうが、すりごまを動員。 珍しく、器を冷蔵庫で冷やすという技まで使って。 庭のしそはもうだめになってしもて、みょうがもないので、あるものだけで。…
今週のお題「上半期ベストお助け料理」 5種の野菜で作る絶品やみつきだれ いつもかなり美味しそうな自炊料理をアップされているブーランジェリー (id:boulangeriemanna545)さんのブログで、美味しそうなやみつきだれが載っていたので私も真似して作ってみた…
豚しゃぶ梅とろろそば 二年前の沸騰ワードだったらしいのですが、当時全く気付かず、昨日なぜかこれがスマホに出てきたので、それではと作ってみました。 これがまー絶品でして、さすが伝説の家政婦のタサン志麻さんと尊敬しました <材料>2人分 豚しゃぶし…
久々の天気の日曜日だから、せっかくだからどこかに出かけようと土曜の夜に隊長に言うと、 『今日は危険な暑さなので、エアコンをかけて家の中で過ごましょう』と返された 悔しいけど、エアコンがんがんかけて、家で過ごすことにしました。 ブランチはグリー…
ネギそうめん 週末は暑かったですね~ 隊長がこれ食べたいと、私のラインに送ってきたので、ねぎそうめんを作ってみることに。 news.yahoo.co.jp 簡単なんだから自分でつくりなはれや、と言いたいが。 実はそう言いましたけど、今回は私が作って進ぜよう 作…
新橋ランチもいよいよ残りわずか。 同僚の大好きな、うどん おにやんまへ向かいました。 うどん おにやんま お店前にある発券機で、現金で食券を買います。 発券機上手に撮れていませんが、悩むのです、毎回何にしようかと。 この日は時間が早めだったからか…
肉蕎麦つけ麺 軽イス長助 肉蕎麦つけ麺 日曜のお昼は、卯月製麺のほっそり細そばを茹でて、肉蕎麦つけ麺にしました。 自家製そばつゆに、新玉ねぎ、豚小間肉を加えて簡単につけ汁を作り、蕎麦を茹でて完成! 二人で200gをペロリと完食いたしました。 手軽に…
タイ風焼きそばパッタイが大好きです。 自分で上手に出来たことない。 今回も、キットを買ってみた。 説明に従い、にら、もやし、海老、干し海老、たまご、厚揚げを用意。 キットには、麺とソースが入っていました。 麺を40度位の温度で15分程置き好みのかた…
週末は、お天気悪くて山にも行かれず、二人で部屋の掃除&片づけ&私はメルカリ出品にいそしみました。 メルカリ出品、面倒だけど、久々に写真を撮って、サイズ測って、似たようなものがどのくらいで売れているのか&売れてないのかリサーチして、ハッシュタ…
娘がいた時に、平野レミ様ののりのりパスタに再挑戦してみました。 前日の手巻き寿司の海苔も余ったことだし。 レミ様のレシピによると、2人前で140gを用意とあるのですが、我が家の人々は、それは一人前であり、そんなので足りるわけないと言う。 パスタは…
和えるだけツナ缶そうめん 初夏のようなこの日、去年の使いかけそうめんを使って簡単お昼にしてみました。 <材料>1人分(私はtツナ缶以外は2倍で作りました) ツナ缶 1缶 そうめん 100g オリーブオイル 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 ブラックペッパー 適量 レ…
山菜のてんぷら ママ友Kちゃんから、新鮮なこしあぶらとタラの芽をいただいたので、隊長に昼から天ぷら揚げてくださーいとお願い。 家にあったしし唐と、みょうがと舞茸と冷凍海老をプラス。 こしあぶらは山菜の女王といわれるそう! 納得です。 allabout.co.…
今週のお題「盛り」 さがえそば いつもは、卯月製麵のほっそり細そばの愛用者ですが、たまには素朴で野趣あふれる太打ちの田舎蕎麦もいい。 さがえそば ママ友Kちゃんにいただいてから、熱烈気に入って、何度も取り寄せしています&ふるさと納税の返礼品とし…
今週は初夏のような暖かさだったので、お昼は今年初のぶっかけそばに決定! ぶっかけ ねばねばそば 材料を並べてみる。 <材料>2人分 ほっそり細そば 自家製めんつゆ 温泉卵 長いも 細ねぎ 納豆 花かつお あおさ海苔 昆布なめたけ 豚肉 金ごま 材料切ってい…
平野レミ のりのりパスタ View this post on Instagram A post shared by 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式) (@kajiyarou) www.instagram.com レシピでは水菜なんですけど、なかったので大葉で代用。 お湯に、和風だしを加えて、半分に折ったパスタを入れる…
なめこそば 大きななめこが300gで150円とお値打ちだったので、お昼になめこそばを作りました。 おそばは、いつもの大好きな卯月製麺のほっそり細そば。 麺つゆとなめこを軽く炊いて、あとからお揚げさんも追加してみた。 私撮影 菜の花の小鉢と共に。 隊長は…