家庭料理
サバ缶でトースト クレマチス プリンセスダイアナ 220円のシクラメン サバ缶でトースト 平日私ひとりのおうちランチはいつも適当。 クルミのカンパーニュに、ゆずこしょう味のサバ缶をちょいと贅沢ですけど開けちゃうわよ! 新玉ねぎをちょいと切って、サバ…
タイ風焼きそばパッタイが大好きです。 自分で上手に出来たことない。 今回も、キットを買ってみた。 説明に従い、にら、もやし、海老、干し海老、たまご、厚揚げを用意。 キットには、麺とソースが入っていました。 麺を40度位の温度で15分程置き好みのかた…
値下げのかつおのタタキ 梅マヨサラダ エリンギ焼き 厚揚げの柚子味噌 きょうのぬか漬け おうち居酒屋開店 値下げのかつおのタタキ スーパーで値下げになっていたので、解凍品ですけど、安さにひかれて購入。 薬味好きの私、大葉、茗荷2本、新生姜、ミニ大根…
ポークピカタ定食 今日のぬか漬け おやつのおさつま ポークピカタ定食 週末に、四人集合したので、ヒレでポークピカタ定食のブランチにしました。 がっり息子盛り ヒレを1センチ位にカットして、塩コショウして、少量の小麦粉振って、卵に通して焼く。 あー…
昨日も今日も夏のように湿度があって、暑い一日でした。 日曜日に、開いたイワシを見つけたので、大好きな南蛮漬けにすることにしました。 イワシの南蛮漬け 新玉ねぎ アーリーレッド 新生姜 パプリカ セロリ イワシに塩をして、20分程置いてから水分をふき…
毎週金曜日は、お楽しみのおうち居酒屋の時間です。 ってうちだけ? 土曜日も日曜日もおうち居酒屋の率高しなんすけど。 肉詰めピーマン 材料費450円 (鶏ひき肉130円、新玉ねぎ50円、ピーマンとパプリカ270円) 鶏ひき肉 玉ねぎ 新生姜 塩こしょう ピーマン…
今日は実に暑かったですね~。 暑かったから、ビールというのは、呑み助の口実だなと、今日は休肝日として頑張りたいと思います。 春キャベツのコールスロー 春キャベツの肉巻き 春キャベツのコールスロー 春キャベツがあると、新玉ねぎと共にコールスローサ…
豆腐入りハンバーグ ブラックフォーマル 豆腐入りハンバーグ 珍しくひき肉購入したので、この日は豆腐入りハンバーグを作りました。 水切した半丁の豆腐に、ひき肉、玉ねぎ、たまご、塩こしょう、オールスパイスでよく混ぜて成形。 パン粉の代わりに豆腐。 …
週末は、お天気悪くて山にも行かれず、二人で部屋の掃除&片づけ&私はメルカリ出品にいそしみました。 メルカリ出品、面倒だけど、久々に写真を撮って、サイズ測って、似たようなものがどのくらいで売れているのか&売れてないのかリサーチして、ハッシュタ…
昨日の娘の7回失敗して合格した話に、スターやブクマ、温かいコメントをいただきまして誠にありがとうございました。 娘のことをネタにした母ですが、私もあきらめないで減量して成功したことを、ブログに書いてみたい。 やりとげる覚悟はあるのか?と自分…
合格したらブログに書いてもよいと、娘に許可を得たので書いてみます。 キーワードは、ありきたりですけど、 あきらめない。 娘が受けた資格試験は米国公認会計士(USCPA)というものでした。 11回受験して7回失敗したのち、先日ようやく合格しました。 概要…
新生姜と干し貝柱のおこわ スナックえんどう 今日のぬか漬け 娘の試験結果 新生姜と干し貝柱のおこわ 娘がいる時に、新生姜と干し貝柱の炊き込みご飯にすることにしました。 <材料>4合分 もち米とうるち米各2合 新生姜 適量 千切り 干し貝柱 適量 水で戻…
豆腐 大根 ブロッコリーの茎は感激だった きゅうり アボガド 長芋 セロリ かぶ&茎 パプリカ 新玉ねぎ みょうが 大根&茎 パプリカ 大根の皮 きゅうり にんじん 漬けすぎのきゅうり セロリ きゅうり 新生姜 にんじん ぬか漬けを初めてはや9か月。 毎日かき…
娘がいた時に、平野レミ様ののりのりパスタに再挑戦してみました。 前日の手巻き寿司の海苔も余ったことだし。 レミ様のレシピによると、2人前で140gを用意とあるのですが、我が家の人々は、それは一人前であり、そんなので足りるわけないと言う。 パスタは…
①肉巻き ②パルメジャーノレッジャーノ焼 ③茹でてサラダ ④ベーコン炒め GWも終わり、通常業務に戻りました。 北海道遠別町から、ふるさと納税返礼品の大好きな2色のアスパラガスが、ゴールデンウィーク後半に到着しました。 旅に行ってなくて&ちょうど子供…
かじきの塩こしょう焼き 休肝日のこの日は、値下げになったかじきの塩こしょう焼き。 超あっさりでした。 ママ友Kちゃんにいただいたこしあぶらの胡麻和え、新玉ねぎのサラダ、シイタケとかぶの味噌汁、納豆、宇和ゴールド。 宇和ゴールド 宇和ゴールドの可…
和えるだけツナ缶そうめん 初夏のようなこの日、去年の使いかけそうめんを使って簡単お昼にしてみました。 <材料>1人分(私はtツナ缶以外は2倍で作りました) ツナ缶 1缶 そうめん 100g オリーブオイル 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 ブラックペッパー 適量 レ…
新玉ねぎ丸ごとレンチン 鯛の漬け丼 きょうのぬか漬け インスタントのしじみエスプレッソ 新玉ねぎ丸ごとレンチン 新玉ねぎに切れ目を入れて これはですね、新玉ねぎの季節に、オニオンスライスと双璧をなす、簡単うますぎ料理だと思うのです。 これは後ろの…
山菜のてんぷら ママ友Kちゃんから、新鮮なこしあぶらとタラの芽をいただいたので、隊長に昼から天ぷら揚げてくださーいとお願い。 家にあったしし唐と、みょうがと舞茸と冷凍海老をプラス。 こしあぶらは山菜の女王といわれるそう! 納得です。 allabout.co.…
今週のお題「何して遊ぶ?」 ゴールデンウィークが始まりましたね! 金曜の夜は前夜祭。 1、2日と休暇を取って、今宵車中泊して、だいぶ前に日曜夜の雲取山荘を予約、久々の登山を大いに楽しみにしていたのですが。 明日の天気は登山指数C(不適)出典:てん…
今週のお題「盛り」 さがえそば いつもは、卯月製麵のほっそり細そばの愛用者ですが、たまには素朴で野趣あふれる太打ちの田舎蕎麦もいい。 さがえそば ママ友Kちゃんにいただいてから、熱烈気に入って、何度も取り寄せしています&ふるさと納税の返礼品とし…
家事ヤロウのキャベツ焼き ピーマンとツナ塩炒め 紫キベツのラぺ かぶと塩昆布 エリンギ焼いただけ トンテキ玉ねぎソースのせ 家事ヤロウのキャベツ焼き 以前家事ヤロウのキャベツ焼きを作って美味しかったことを思い出し、1/4の春キャベツを千切りにしてみ…
あんこが好きです。 OTSHOKOPANさんとしーちゃんが、砂糖不使用の発酵あんこを作られていて、あんこ好きの私としては、ぜひ一度作ってみたいと思っていました。 皆さんとっても健康的で、色々なものにチャレンジされているのがすごいです。 OTSHOKOPANさんの…
冷奴始めました 今日のぬか漬け 芍薬 しし唐を植える 冷奴始めました 珍しく薬味オールスター(大葉、小葱、茗荷、新生姜)が揃っていたので、花かつおを乗せて完成! おとうふ、賞味期限切れですけど、全く気にせず、このまま出す! 鶏だんごと共に。 ご飯ど…
とりそぼろ 自家製麺つゆを仕込むと、サバ&かつお節、昆布、干ししいたけが大量に残り、これを無駄なくどう使うかが毎回の課題です。 今回は(も)、鶏そぼろ用に干しシイタケ2枚と昆布一枚を細かく刻んで、鶏ひき肉と生姜と新玉ねぎで炒めてみた。 鶏そぼ…
今週は初夏のような暖かさだったので、お昼は今年初のぶっかけそばに決定! ぶっかけ ねばねばそば 材料を並べてみる。 <材料>2人分 ほっそり細そば 自家製めんつゆ 温泉卵 長いも 細ねぎ 納豆 花かつお あおさ海苔 昆布なめたけ 豚肉 金ごま 材料切ってい…
平野レミ のりのりパスタ View this post on Instagram A post shared by 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式) (@kajiyarou) www.instagram.com レシピでは水菜なんですけど、なかったので大葉で代用。 お湯に、和風だしを加えて、半分に折ったパスタを入れる…
今年初のふるさと納税は、例年通り別海町へ。 返礼品のほたてが冷凍便で届きました。 箱の後ろも冬の美しい海の写真でした。 こんな特大のほたてはなかなか買えませんから嬉しい。 先週娘と二人の食事は、豪勢に5枚解凍。 ひとつを3枚にスライスして、しょ…
汁物シリーズ第17弾 めかぶ茶でお吸い物 オニオンスライス 今日のぬか漬け いつも夫と二人なので娘が帰って来て3人になるとちょいと嬉しかった。 そうは言っても、平日のお昼の準備に時間はかけられず。 汁物シリーズ第17弾 めかぶ茶でお吸い物 これを汁物シ…
先日下茹でしたたけのこは、半分をたけのこご飯に、残り半分は春巻きにしました。 定期的に訪れる春巻き欲。 たけのこ、しいたけ、きくらげ、ねぎ、豚肉用意。 炒めて、調味して、包む。 協議の結果、と言うか私がいつも全部揚げていいのか?と迷いが出て、…