エスニック料理
ヴェヌス南インドダイニング 日替わりBセット ビリヤニセット ヴェヌス南インドダイニング ヴェヌス南インドダイニング再訪しました。 以前夜に行ってとても良かったので、ランチに行ってみたかった。 ランチはA、B、Cセットの900円、1050円、1150円の3種。…
ヤムウンセン 蓮根のはさみ揚げ お供えくずしの揚げもち ラムの羊名人炒め 娘が帰って来ていた時の、週末のお楽しみのおうち居酒屋は、各自三人が食べたいものを言いました。 娘:タイ風春雨サラダ ヤムウンセン 私:蓮根のはさみ揚げ 夫:羊名人でラムを焼…
本日関東は大雪警報と言われていましたが、私が住んでいる地域では朝の粉雪から、みぞれ、今は雨の金曜日でした。 ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ) ケールのサラダ 子羊赤身肉ステーキ ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ) 1kgのひよこ豆を買っておいた…
カレーは飲み物。にまた行ってしまいました。 むしょうに、人が作ってくれたカレーを食べたくなることがあるもので。 ひとりランチに行ってしまいました。 どっちにしようかな、と悩みながら、私はいつも右の赤い鶏カレー。 以前は850円でしたが、今は880円…
南インド料理が食べたくなり、ヴェヌス南インドダイニングへ。 ヴェヌス南インドダイニング タンドリーチキン ミックスバジ マトンスッカ メドワダ(豆のスパイス揚げ) プレーンドーサ 魅惑のメニュー アクセス ヴェヌス南インドダイニング タンドリーチキ…
ずーっと行ってみたかったタイーム本店恵比寿。 タイーム 恵比寿 大好きな、イスラエル料理のお店です。 丸の内のお店には何回か行っていますが、こちらの本店には来たことなく。 カウンターのみの小さなお店です。 念願かなって先日、夫と義弟と3人でやって…
ワールドカップ日本が敗退し、森保ジャパンが解散してしまって、森保ジャパンロス感であります。 ひとりお昼の時は、冷凍していたイングリッシュマフィンとあるもので。 大豆ミートでタコミート&納豆トースト 大豆ミートでタコスを作った日の翌日だったので…
ライフのタコライス おうちで作る大豆ミートのタコミート ライフのタコライス 先日スーパーで、中味が見えないけど、大豆ミートとタコライスと500円というこの3つのキーワードにがっつり食いつき購入。 レンジで温めたいが、卵が硬くなっちゃうので、それを…
チンタジャワカフェ CHINTA JAWA CAFE 秋葉原の路地を歩いていたら、インドネシア料理屋さんを見つけました。 入ってみたくなりました。 店内はインドネシアの人たちと思われる皆さんでにぎわっていました。 メニューを食い入るようにながめ、 ナシゴレンか…
ガパオライス 夕方、タイのガパオのお弁当680円が半値の340円に値下げになっていたので、ひとり夕飯用に買って来ました タイ人のコックさんが作っているだけあって、鶏肉がザクザクカットされていて、本格的です! コクがあっておいしかったー モチモチ食感…
アクセス 味坊 炭火鍋羊肉店 冷蔵庫からビオワインを自分で選ぶ 所要があって東京駅周辺にいた休日の夕方、娘と息子を夕食に誘ったところ、やっぱり息子には今日は無理と早々に断られ、娘は集合できると。 神田味坊再訪することにしました。 アクセス 味坊 …
ずーっと前に約束したのに、その後何度も延期延期になっていた、幼稚園時代から50年来の友人と3人でコレド室町で待ちあわせ飲み会。 BIKINI PICARコレド室町店 ピンチョスとタパス ピンチョスとタパスの違いは 野菜のグリル マッシュルームのチュプチュプ …
カリーライス専門店 エチオピア アクセス エチオピア本店 メニュー じゃがいも チキン豆カリー サービスの抹茶アイス カリーライス専門店 エチオピア アクセス 神田神保町まで来ていたので、ひとりランチにしました。 目指すはエチオピアカリー本店 エチオピ…
野菜たっぷりお肉少なめキーマカレー 2021年つけた甘酢らっきょう お気に入りのお魚スポンジ 野菜たっぷりお肉少なめキーマカレー やっぱり食べたくなるカレー。 最近は久しく作っていなかったので、鶏むねひき肉で作ることにしました。 肉:野菜は1:3っ…
江刺牛のステーキ ワカモレ(アボガドディップ) タコのガルシア風 メキシカンの夕べ PayPayアカウントはじめてのお買い物で最大1500円まで割引 江刺牛のステーキ ママ友Kちゃんから岩手の江刺牛のステーキをいただきました。 初めて聞きます、江刺牛。 きめ…
グリーンカレーそうめん なんでもコールスロー 娘の車も売却 グリーンカレーそうめん 週末のお昼は、タイ風グリーンカレー&そうめんにしました。 麺つゆ以外のそうめんが久々に食べたくなったのでした <材料>4-5人分 なす 3本 たけのこ 100-150g カットエ…
娘が一時帰って来て、ふたりのお昼はお肉屋さんで買った煮込みハンバーグを使ってロコモコ丼にしました。 湯せんで温めた市販のハンバーグ(150g)を横にスライスして、ふたりで半分こ。 目玉焼きを作って、前夜のサラダの残りをあしらってみました。 ハンバー…
ずっと行きたかった丸ノ内のイスラエル料理のタイームに行ってきました。 息子が4月に就職してから、まだ一度も家に帰ってきていません。 さすがに、家族皆の近況確認&激励(娘の資格試験継続中&息子の仕事大丈夫かいな)を目的に、6月の金曜日に全員の予定を…
春巻きの皮で2種 冷しゃぶサラダ 冷奴 サルサメヒカーナのせ 春巻きの皮で2種 何かのレシピサイトで、春巻きの皮を三等分にカットして、味付けしたひき肉を巻いて、三角にして揚げると、大層美味しいスナック&おつまみになると見ました。 作ってみたくて…
タコス ロジャー・バルニエ 梅酒を仕込む タコス 父の日の前夜に、娘が帰ってきたので、娘の時は毎度手巻き寿司と決まってましたが、娘に父が焼くトルティーヤを食べさせたくて、メキシカンにしました。 メキシカンの夕べ サルサメヒカーナ(トマトのソース…
定期的に食べたくなるファラフェル。 ファラフェル イスラエル料理のタイーム スティックサラダ 値下げに弱い女 ファラフェル 初めて食べた時に、こんなに美味しい豆のコロッケがあるのかと感激したのを覚えています kajirinhappy.com ひよこ豆を水につけて…
今回は、 【大豆ミートシリーズ第10弾 キーマカレー】 【オートミールシリーズ第23弾 大豆のお肉のキーマカレー】 って、シリーズふたつを一つの記事でカバーするという欲張り過ぎなのですが、この組み合わせが今までありそでなかったので、何卒ご了承下さい…
週末からずっと雨☔と曇りのどんよりな天気ですね。 まるで梅雨のようです。 週末は、雨の切れ間に、特にお隣と隣接しているところを重点的に、何回かに分けて草取りをしました。 40Lの袋に3袋! 登山の筋肉痛がまだ残っていたところ、追い打ちで腰と膝が痛く…
土曜の夜は、なぜかむしょーにメキシカンが食べたくなって、夫と家でタコスに決定。 自分で作る100%とうもろこし粉でトルティーヤ サルサメヒカーナ 野菜たっぷりの具 自分で作る100%とうもろこし粉でトルティーヤ カウディにフラワートルティーヤが500円位…
息子が帰って来てから、急激に白米の消費が増えました この日は、タンドリーチキンを仕込んでおきました。 鶏むね肉を、無糖ヨーグルト、にんにくと生姜のすりおろし、ケチャップ、塩コショウ、適当なスパイスに漬けて置き、オーブントースターで焼きました…
週末に久々に娘と息子が帰ってきました。 娘は夫に遅いバレンタインに泡を、私にはまつ毛美容液を買って来てくれてプチ嬉しい 息子も、来月には卒業し、4/1から就職。 なぜかワインを買って来てくれました。 引越し代を出してもらいたいということのようで。…
1月前半の、 マイブームは家事ヤロウ!!! 家族が4人いるうちにいろんなものをトライしたいと、 2021年バズりレシピ第12位のナチョステーブルに挑戦しました。 こんなジャンキーなのいいんでしょうか? いーかな、たまには。 これは、健康診断前に作ったもの…
ひとりごはん もしかしてバッドデー? ベトナム料理 ブンティットヌン グッドデー ひとりごはん 夫出張中につき、今週ひとりです。 うちに誰かいれば、料理もする気になりますが、自分のために何かを作る気にはなりません。 昨日の私はトラブル続きで、お昼…
大きくて茎も太いブロッコリーを求めました。 このブロッコリーの茎を料理に使いたくて、キーマカレーのようなものを作ることにしました。 <材料> 鶏むね、ももひき肉 各100g 玉ねぎ 中 1/2-1個 しいたけ 2-3枚 人参 1/2本 パプリカ 1/2個 ブロッコリーの茎 …
夫が先日のブラックフライデーお買い物マラソンで、レトルトカレー10種を買いまして早速届きました。 どれもなんだか心揺さぶられます。 山行にも良し、非常食品に、何もやる気がない時用に。 と言ってる傍から、夫が会社に行っていて不在の昨日、ひとりラン…