週末は生憎のお天気で、部屋の掃除、冬タイヤからノーマルタイヤへの交換、不用品の処分などに努めました。
すっきりしたー。
まだまだですけど、ぼちぼち行きます!
春の和菓子
みなさんは和菓子派?洋菓子派?
私は断然和菓子派。
あんこが好きなんですね、結局のところ😆
豆が好きなんですね、やっぱり。
子供の頃から和菓子で育った感あり。
週末に娘が帰って来るから、という口実で、昔ながらの家族で営む和菓子屋さんで買って来ました。
うぐいす餅は、限りなくあんこを食べている感じです。それが好き♡
夜桜のあんは、黄身あん。夜桜と言われて納得の表現。
関東では桜餅は、薄い皮でこしあんを包んでいますが、関西の道明寺もいいですね😊
和菓子職人の細やかなセンスと丁寧な仕事がいいです😊
ひとり一日一つまでと言いながら、もう一つまではいいかな、とお茶をお代わりしながら春の和菓子を楽しみました。
ばくだん
金曜日に夫のプレイステーション3が売れて、嬉しかったので、約束通り、半値のお刺身ならぬ、切り落としパックでばくだんにしました。
黄身も加えて大サービスじゃ。
切り落としパックには、色んな種類が少しづつ入っていて、大葉もついていて、とっても便利でお値打ちな気がします。
今週は、お花見🌸に行きたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。