Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

【日本秘湯を守る会 大丸温泉旅館宿泊記 那須朝日岳登山後に源泉かけ流し露天風呂】

日本秘湯を守る会 大丸温泉旅館

快晴の那須朝日岳登山に大満足した我らは、この日の宿大丸温泉旅館に向かいました。

標高1300mの高台に位置する山間の一軒宿

アクセス

館内

ロビーラウンジ

フロント

飲泉処

飲泉は胃腸病によいらしく、飲んでみました。

昭和20年頃までは徒歩と馬とかごでここまで来たそう

お部屋

ベットのスプリングがとても良かった◎

脚が伸ばせるカウチとロッキングチェア

隊長と交代で座りました😁

黄金きんつばと種なし梅

部屋からの眺め
木目のタップ 湯あみ着も用意されて

温泉

源泉かけ流し川の湯は、3つの露天風呂(混浴)がありました。

白樺の湯(混浴)

あじさいの湯(混浴)

やまゆりの湯(混浴)

上記写真は公式HPからお借りしました。

 

これ以外に女性専用の野天風呂もあります。雪見の季節は素晴らしかろうと😊

 

隊長は、混浴露天風呂で湯あみを着るのがご不満の様子でした。

ふり〇ンで入りたいと強く主張していました😆

貸切風呂 硫黄泉

湯の花たっぷり、とろんとしたお湯😊

源泉は那須御用邸にも引湯されてるそう

夕食

食事処 水なら
楽しい前菜
お造り 栃木のココファームの農民ドライを注文
焼き物 大丸温泉源泉しゃぶしゃぶ

塩ちゃんことポン酢の二種で味わいます。

レタス、おかわかめ、きのこ類、とちぎ黒毛和牛。

 

レタスのしゃぶしゃぶ我が家でもぜひやってみたい😊

揚物 椀物 海老豆腐 きのこおろし 香の物
甘味(梨 ぶどう)

朝食

鮎の一夜干し、温泉卵、煮物等たっぷり

卓上の味噌汁を温めて、熱々を自分でよそっていただきます。


肉団子、鶏、大根、人参、ねぎ、わらび、なめこ、しいたけ、豆腐、お揚げと10種類のお汁。

 

何が入っているのかよくよく確認する癖がある私😆

卓上の味噌汁はたっぷりひとり2椀以上

朝食はたっぷりあって、食べきれませんでした。

翌日は雨の朝 昨日と異なる景色

勝手に採点  4.3点

【部屋】★★★5【風呂】★★★☆4.5
【食事】★★★4
【サービス】★★★☆4.5
コスパ】★★★☆3.5

 

源泉かけ流しの、川の湯が野趣あふれて楽しかった😊

 

露天風呂ではありませんが、貸し切り風呂の硫黄泉は湯の花がたっぷり見えて、とろり感を感じ、こちらも良かったです。

 

私は、和室に布団より、ベットに椅子の方が落ち着くので、今回のベットの部屋と上質なスプリングのベットに満足しました。

 

食事も吟味され、個室でゆっくり出来ました。

 

海のない栃木県で、地元の食材でもてなせば、海の魚のお造りは無くてもいいと私は思うのですが、顧客からの一定のニーズがあるのでしょうか。

 

機会があれば、紅葉の季節にも訪れてみたいと思います。

 

 

 

kajirinhappy.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ