Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

岳温泉 旅籠 ふじ乃宿泊記

金曜日の午後、隊長と私2人共午後半休を取って、岳温泉♨️に宿泊、翌日安達太良山登山の計画です。

中高年の私たち夫婦は、登山と温泉のために働いているようなものです。もちろんGo To travel キャンペーン利用です。

日本百名山安達太良山は、去年ゴールデンウィークに一度訪れたものの、あまりの強風で断念したため、明日再挑戦です。

 

午後に出発したので到着が夕方になりました。

岳温泉 旅籠 ふじ乃

f:id:Kajirin1:20201030202943j:image

山野草の盆栽や苔玉があちこちに置かれていてとてもいい雰囲気。

f:id:Kajirin1:20201030203004j:image

f:id:Kajirin1:20201031175930j:image

f:id:Kajirin1:20201031180844j:image

f:id:Kajirin1:20201031172312j:image

ウエルカムドリンクは柚子みつ湯とペカンナッツ。従業員の方が皆さんとても丁寧で、笑顔で感じがいいです。

f:id:Kajirin1:20201031173329j:image

お部屋も清潔。

f:id:Kajirin1:20201031180049j:image

f:id:Kajirin1:20201031173725j:image

私たちはスタンダード和室です。二帖ちょっとの小部屋もあり、リュックや荷物が置けていいです。

スタンダード以外にも檜風呂がついているお部屋、ベットのお部屋、スイートなど色々あるようです。有料の貸し切り露天風呂もありました。

浴衣は最初から、隊長のサイズLと私のサイズMが置いてありぴったりだったのですが、どうしてわかったんだろうと。隊長曰く、チェックイン時に中居さんが荷物を先に部屋に届けてくれたので、その時に2人の体型&浴衣のサイズチェックして瞬時にベストサイズを準備したのではないか説。

私は、LMを1枚づつ置いておくことで、最大公約数的にだいたいがカバーされるのではないか説。

ほとんどの宿では、サイズが合わない場合は交換するので、声かけて下さいねと言われるが、今回はそれがなかったので、やっぱり前説ではないか。

などと、このトピックにやたら熱心に隊長と私各自の持論を展開。正解はわかりません。

f:id:Kajirin1:20201031174815j:image

お部屋の鍵ふたつは、マグネットになっていた!今までありそうでなかった。いいアイデアだと思います。いつももう一つの鍵はどこにある、って探しまくってますから。こんなところにも配慮を感じます。

f:id:Kajirin1:20201030203028j:image

着いたら早々と温泉へ♨️

f:id:Kajirin1:20201031173351j:image

内湯。きれいです。お湯もやや白っぽい。私が入浴時に誰もいなかったので、写真撮りました。

f:id:Kajirin1:20201031180151j:image

夜の露天風呂 柔らかなお湯

日本でも珍しい酸性泉の掛け流し湯だそう。

f:id:Kajirin1:20201030203100j:image

温泉出たら、ロビーに戻って生ビールです。幸せ〜。

隊長毎度運転お疲れさんです。今日も私助手席で寝ちゃってめんご♡

f:id:Kajirin1:20201030203639j:image

あけびでしょうか。

f:id:Kajirin1:20201030203707j:image

寄せ植えの苔玉いいわー。

f:id:Kajirin1:20201030203727j:image

ロビーやロビー脇のバーカウンターなどに、苔玉山野草が。すごく好きです。

f:id:Kajirin1:20201031175830j:image

f:id:Kajirin1:20201031175840j:image

私は、これが一番のお気に入り。

これらの山野草は、飯坂温泉近くの盆栽屋さんの手によるものらしいです。弟子入りしたい。

時間があったら寄ってみたいけど、明日は登山メインですから。

f:id:Kajirin1:20201030203139j:image

お食事処 藤。

お宿の名前がふじ乃、お食事処が藤、浴衣の柄も藤でした。いいですね。

密にならないよう、開始時間と人数に配慮されていました。

f:id:Kajirin1:20201030203604j:image

待望のお夕食。楽しく、美しく、わくわくするお膳。

この杵型多久島箸、何年か前に宮島に行ったときのお宿でも同様のお箸で、とても使いやすくて。そのお宿でも数あるお箸の中から色々使ってみて、使いやすい箸を選んだとおっしゃっていました。隊長と私はとても気に入って思わず家族四人分購入し、現在我が家で使用中です。この矢筈のお箸は娘に購入したものと同じもの。嬉しいです。自分が気に入って買ったものと同じものが出てくるとは、好みが合ってとても嬉しい。

先付 秋の和え物二品

前菜 烏賊と馬鈴薯の紅葉和え

鰤の龍眼揚げ 床節大船煮 石川芋塩蒸し

酢の物 帆立貝の山かけ

 

f:id:Kajirin1:20201031202026j:image

日本酒ですね、この献立は。大七 純米 生酛

f:id:Kajirin1:20201031200428j:image

お造りと台物は福島牛ステーキ

f:id:Kajirin1:20201031202234j:image

焼物 金目鯛 銀杏艶煮串打ち 栗コーヒー煮 菊花蓮根甘酢

f:id:Kajirin1:20201030203216j:image

煮物碗が気に入りました。器が好み。時代物でしょうか。

f:id:Kajirin1:20201030203239j:image

鯛飯蒸し 湯葉と鯛でおこわが包まれ、紅おろしと浅月と舞茸に、銀餡がかかってました。餡かけの煮物碗が私は好きなのかも。

f:id:Kajirin1:20201030203156j:image

揚げ物 海老松茸揚げ

これも好き。海老の真薯を松茸の形にして揚げたもの。他に目光、毬栗揚、紅葉ピーマン

f:id:Kajirin1:20201030203254j:image

鮭釜めし

f:id:Kajirin1:20201030203302j:image

お碗は清汁仕立て 合鴨葛打ち なめこ 打ち葱 これも大層美味。

香の物 三五八漬け

f:id:Kajirin1:20201031180548j:image

デザート 小豆プリン クリームと柿

f:id:Kajirin1:20201031180612j:image

さすがに2人とも釜飯は完食出来ず。おにぎりにして下さいました。これは翌日のお昼にしよう!

f:id:Kajirin1:20201031202939j:image

灯のともる宿とうたっているだけあって、あちこちに灯が。

f:id:Kajirin1:20201031202615j:image

朝の露天風呂。気持ちがいい。夜とはまた景色が違い、朝風呂は外せません。

朝は湯の花がよくわかりました。

f:id:Kajirin1:20201031193523j:image

朝食。和食か洋食を選べましたが2人とも和食にしました。朝からよく食べました。完食です。スタッフの皆さんの気持ちのよいサービスです。

f:id:Kajirin1:20201031202404j:image

快晴の翌日、朝の玄関はまた表情が違います。

チェックアウト時に、昨夜の飲み物はチェックイン時にいただいた地域共通クーポンを使用。助かります。

8:30にチェックアウトして、安達太良山に向かいます。

安達太良山のロープウェイ乗り場まで、ここから車で約10分。とても近くて助かりました。

スタッフの皆さん、とても気持ちの良い応対で好感持てました。ありがとうございました。

明日は安達太良山登山の様子を報告します。

 

ご覧いただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ