しばらく旅をしていないので、ずっと行きたかった、しまなみ海道に行きたいねと夫と前から計画しました。
新幹線の手配もそろそろしないとと思っていた矢先、夫にスマートEXアプリ入れといてといわれ、???
えきねっと入ってるよ?と私。夫からすると、かなりとんちんかんだったらしい私。
スマートEXアプリを入れると、印刷された新幹線のチケットも不要で、変更時にみどりの窓口に並ぶことなく、スマホかスマートウォッチでタッチ&ゴー出来て便利だからと、列車発車直前まで、いつでもそのアプリで時間変更、座席変更ができてラクだからと、猿にもわかるように説明してくれました。
夫は仕事でよく名古屋に行っていた時に新幹線を使っていたので、EXアプリで予約、変更、チケットレスですべてEXプリでスマホで完結していたらしい。
私も新しいテクノロジーを利用したいので、早速スマートEXアプリをダウンロードして早割予約してみました。
EXアプリをスマホにダウンロード ➡カード情報など決済情報を登録 ➡EXアプリ上で新幹線の予約 ➡私の場合はアップルウォッチでタッチして改札に入る ➡️ 座席のご案内の利用票が出るので取る ➡️ 新幹線に乗る ➡ 改札出る
キャッシュレスにして非接触、なかなかいいです。
いざ、東京駅からのぞみ号で福山へ。
富士山が見えるCDの席を指定予約し、富士山ポイントを心待ちにしました。全景は雲に隠れてしまったけど、この電柱の右側に雪を抱いた山頂付近が見えました。あー嬉しい!
お昼は、駅そばにあったこちら、福山八十吉ラーメンに決定。
福山ラーメンしょうゆ味とと福山塩ラーメンに決めました。
来ましたー♪ 間違いない旨さ。
焼き餃子も皮がパリっと中もジューシー。サービスでついてくる高菜漬けが甘辛く、ご飯があったらニ切れで一膳行けちゃうレベル。一切れでやめときました。
レンタカーを借りて、しまなみ海道に向かいます。最初のサービスエリアの大浜では、ちょっと降りて歩いて見ました
何という美しさ
自転車と歩行者専用道路もあったので、近くまで歩いていきました。
夫はロードバイクで8耐レースに会社の同僚たちとしばらく参加していた時期があり、本当はロードバイクでしまなみ海道通過したかったのかも。往復したら100キロ、結構な距離です。
高速のサービスエリアも楽しい。
村上海賊ミュージアムに寄りました。
2014年の本屋大賞を受賞した和田竜作「村上海賊の娘」も読みたくなりました。
水軍ではなく、あえて海賊と言うそうです。
村上海賊は、瀬戸内海を運行する船から通行料を取る代わりに、船が安全に航行できるよう道案内をしたり、ボディガードをしていたそうです。
海賊には色々な顔があり、ボディーガード、水先案内人、水軍、商人、漁師、文化人(連歌を詠み、茶やお香も嗜む)と色々な顔があるとミュージアムで知りました。
こちら村上海賊の発行する海の安全保障状「過所旗」のコピー。
2016年(平成28年)4月25日、日本遺産 第二期の19箇所の一つとして「“日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島-よみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶-」として認定されたそうです。
その後、能島水軍 潮流体験もしてみました。
船頭さん1人に私たち2人で申し訳なかったですが、親切にしていただきました。
この能島にはその昔能島村上海賊の本拠地で城があったそうです。
島の周囲には激しい潮流があり、大潮、小潮、引き潮等様々な表情があるそうで、村上海賊は巧みに潮の流れを読み舟を操ったそう。
とても貴重な体験でした。
激しい潮流体験。
1月にブラタモリで紹介されていたそう。あー観たかった。
この後、道後温泉へと続きます。
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
ぜひ読者登録をお待ちしています♪
記事を更新した時にはツイッターでお知らせしています。
ご覧いただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。励みになります。