たらのホイル焼き
主菜を魚メインにしたいのですが、なかなかレパートリーが少なくて、ホイル焼きにすることに。
塩を振ったたら、きのこ(しいたけ、エリンギ、舞茸)、ねぎ、新生姜。
これらを、アルミホイルに乗せて包んで、オーブントースターで15分程焼きました。


リンゴ酢でお手軽自家製ドレッシング
自家製ドレッシングとは言い切れないほどの簡単さなんですが😅
リンゴ酢とオリーブオイルと塩コショウを、切った野菜の上から、適当にかけて混ぜただけのサラダでした。
市販のドレッシングは飽きてしまって、シンプルにリンゴ酢とオリーブオイルと塩コショウ、レモンがあったらリンゴ酢をレモンに代えて、泡だて器で乳化させることもせず、切った野菜に大胆にかけて混ぜるだけでも、十分いける気がします😉
じゃがいもとわかめのお味噌汁と共に。
鱈のホイル焼きは、さっぱりしすぎで、味薄目で、ポン酢をかけたら、鱈ちりの鍋のような味になってしまいました🤣
バターかオリーブオイルを足らりと垂らせばよかったかも。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。