Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

【奥飛騨温泉郷 福地温泉 湯元長座宿泊記②】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

夕食

f:id:Kajirin1:20231002175636j:image

焼岳登山後、温泉&缶ビールで満足し、夕飯は食事処へ。
f:id:Kajirin1:20231002175540j:image

個室の囲炉裏のお部屋で、掘りごたつのようになっています。f:id:Kajirin1:20231002175602j:image

かごの中はなーに?
f:id:Kajirin1:20231002175626j:image

旬彩の盛り合わせでした。

 

山蕗田舎煮が好き。f:id:Kajirin1:20231002175622j:image

お品書きが、ケース&台にはいっておった。

f:id:Kajirin1:20231002175524j:image

津久里と書いてお造りなんですね、河ふぐ造りと飛騨鱒でした。

 

白身の魚は淡泊で、違いがわからない女で困る私😅f:id:Kajirin1:20231002175533j:image

大鉢には飛騨こも豆腐と野菜の煮物。取り分けていただきました。

 

わらを編んで作ったむしろ「こも」で豆腐を包み茹でたものが「こも豆腐」。スが立つことでできる無数の気泡と、豆腐の表面にしみ込んだワラの香りと模様が特徴的。

出典:こも豆腐 岐阜県 | うちの郷土料理:農林水産省

 

飛騨高山地方の郷土料理なんですね。

素朴で、とても好きな味でした。

 

大鉢をもっと美しく撮影したかったと反省。

f:id:Kajirin1:20231002175528j:image

火の物 飛騨の揚げ漬け 予め味付けされたお揚げさんを、軽く炙っていただきますが、お揚げさん好きとしてはたまらない一品でした!

自家製五平餅と鮎の塩焼きも。

名代 飛騨牛焼きしゃぶ

冷菜 炙り飛騨豚ヒレ

珍しい、鉄板の上での焼きしゃぶでしたが、食べるのに夢中で写真ありません😅

 

日本酒は、おすすめの熊の涙を注文するも、この写真も撮り忘れ。

油物 地場で採れる山菜天ぷら 小鉢の山椒塩を振って

 

赤紫蘇、みょうが、どくだみでした。

 

青いどくだみの葉の天ぷらとは😮

f:id:Kajirin1:20231002175617j:image

お食事 飛騨産こしひかり 

留め椀 飛騨滑子汁

珍味盛り色々

 

私はこの、飛騨なめこ汁が気に入りました。

自分で作るなめこ汁は味噌汁一択だったけど、お吸い物にして、焼きネギと菊が入っていたのがなんとも上品。

 

作ってみたいが作れるかいな?
f:id:Kajirin1:20231002175606j:image

デザート

館内散策 その壱

ロビーのそばには売店

f:id:Kajirin1:20231010113327j:image

日本酒の数多いです

f:id:Kajirin1:20231010113336j:image

暖炉とゆったりスペースがあったり

f:id:Kajirin1:20231010113333j:image

木彫りの仏像のような、各種美術品が飾られていました。

朝の温泉

翌朝は雨


f:id:Kajirin1:20231002175650j:image

部屋から近い、貸切家族風呂へ行ってみる。
f:id:Kajirin1:20231002175515j:image

雨の露天風呂も悪くない。
f:id:Kajirin1:20231002175640j:image

朝食

昨晩と同じ食事処へ

朝もかごがありました。
f:id:Kajirin1:20231002175554j:image

開ける瞬間が楽しい
f:id:Kajirin1:20231002175610j:image

温泉卵があって嬉しい!

 

このお皿と、かごはたぶんきっとセットになっていて、器のかごが器の枠にピタリと収まる様になっている。

 

すごい手間がかかっている😮

味噌汁 サラダ
自家製豆腐 朴葉味噌焼き

ご飯のお供が多すぎて、ごはんをたっぷり食べてしまった😅

館内散策 その弐

f:id:Kajirin1:20231010113428j:image

あちこちに椅子が置かれていました
f:id:Kajirin1:20231010113431j:image

お宿の方に、庭が美しいですねと言うと、近年ハクビシンが土の中にいるミミズを採るため苔を荒らして、庭の苔をキープするのに苦心されていると伺う。

 

これだけの広い敷地の庭の手入れは、想像がつかない位大変だと思いますが、貴重な庭を守って行って欲しいと思う。

勝手に採点 4.4

毎度失礼ながら、独断と偏見で勝手に採点させていただきました。

 

【部屋】★★★★☆4.5

【温泉&風呂】★★★★★5

【食事】★★★★☆4.5

【サービス】★★★★☆4.5

【設備・アメニティ】★★★★4

コスパ】★★★★4

 

この宿の一番はやはり温泉だと思います。

 

自家源泉と共同源泉を合わせて4本所有と言うのがすごい。

 

大浴場、貸切家族風呂、渓流沿いの温泉など、どれも楽しい。

 

古民家を移築したという木造建物、囲炉裏全てが良い。

 

このお宿のHPに、"ひと風呂あびて炉端で酒盛"とありましたが😆、酒盛しなくても(我らはもちろん酒盛りしたけど😉)、囲炉裏でゆっくりのんびりが心地よい宿でした。

 

日本のかくれ里の暮らしを味わうために、観光地にはない、山間の温泉に外国人が訪れるのも納得です。

 

雪の季節はどんな雰囲気だろうと、思いをはせるのでした。

 

日頃はこのクラスの宿にはまず宿泊しないけど、母を送って色々と大変なことを乗越えて(現在進行形)、焼岳からの隊長とふたりお疲れさんの旅、いい宿に恵まれて満足です。

 

福地温泉 そぞろ歩きマップ

あちこちの温泉巡りもあるらしいです。

 

私は長座に宿泊したら、これで十分満足です。

 

 

 

湯元長座宿泊記①☟

kajirinhappy.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ