Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

袋田の滝 月居山 思い出浪漫館宿泊記

雑誌 山と渓谷の滝見の山の特集号を読んでいたこの夏、月居山のトレッキングコースを見て、一度行ってみたいと思っていました。

12月の週末、隊長と急遽、思いついたらすぐに出かけることにしました。

雪対策に、チェーンスパイクも持つように促され、それもリュックに入れました。

結局必要なかったですけど、そういう準備はしておくものだ by隊長に従いました。

袋田の滝第一駐車場に車を止めて歩き出します。

興味深々、いのししの店を横目に見ながら、

f:id:Kajirin1:20201212174732j:image

袋田の滝に向かって歩きます。
f:id:Kajirin1:20201212171928j:image

エレベーターで見に行く、観爆台から見る袋田の滝とは異なるアングルで、滝が遠くに小さく見えます。
f:id:Kajirin1:20201212171910j:image

袋田の滝は幅73m、高さ120mあり日本三大瀑布のひとつ、だそうです。

日本三大瀑布、

私は知りませんでした。

早速検索。

 

日本三大瀑布

華厳の滝 栃木県

那智の滝 和歌山県

袋田の滝 茨城県

 

西行法師が、秋の季節に訪れ、「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ、本当の良さは味わえない。」といって、春、夏、冬と三度の季節にも滝を見に来たので別名「四度の滝」とも呼ばれる。

一説では滝が四段になっているので、その呼び名が出たともいわれている。

出典:袋田自然研究路の看板より


急な階段を上り始めると、
f:id:Kajirin1:20201212171933j:image

また階段
f:id:Kajirin1:20201212171840j:image

階段の連続
f:id:Kajirin1:20201212171815j:image

またもや、

こうして次の長い階段に差し掛かると、写真を撮り息を整えていました(笑)。
f:id:Kajirin1:20201212172836j:image

やっと開けて、360度見渡せました。

息を整えると、
f:id:Kajirin1:20201212171803j:image

階段撮りの名人になれそうな私(笑)。
f:id:Kajirin1:20201212171741j:image

何の表示も看板もありませんが、たぶんこれが前山のピークだったんですね。

こちらを下っていくと、

f:id:Kajirin1:20201213230548j:image

月居観音堂 
f:id:Kajirin1:20201212171820j:image
山頂に向かって急斜面を登ります。
f:id:Kajirin1:20201212171835j:image

隊長は、このロープを避けて、岩の右を周りましたが、結局その方が私には怖いルートでした。

下りの時に、このロープを伝っていくべきだったねと話しました。
f:id:Kajirin1:20201212171845j:image

山頂に到着。
f:id:Kajirin1:20201212174745j:image

道中、道の駅常陸大宮 かわプラザで買ってきた、炊き込みおこわと、煮物、蓮根はさみ揚げでお楽しみのお昼。

お腹がすいていた時に買い物すると多めに買ってしまいます。味噌汁は毎回必須です。
f:id:Kajirin1:20201212171856j:image

袋田自然研究路は全部見終えて無事下山。
f:id:Kajirin1:20201212171758j:image
この登山口の目印まで戻ってきました。

男体山縦走も試してみたいけど、7時間プラスのコースだそうなので、要相談です。
f:id:Kajirin1:20201212171915j:image

駐車場付近から見る月居山

f:id:Kajirin1:20201213154416p:plain

本日のヤマップの記録。やはり急登でした。

でもこの倍は行けるね、って下山したから大きな口を叩く私(笑)。

f:id:Kajirin1:20201213155638p:plain

本日のお宿。

f:id:Kajirin1:20201213154828p:plain

本日のお部屋。

和室の布団だと、腰が痛くなることがあるので、最近はベットの部屋にしています。

f:id:Kajirin1:20201213155345j:image

和室には結局一度も座らず、
f:id:Kajirin1:20201213155326j:image

お部屋に温泉がついているのが嬉しい。
f:id:Kajirin1:20201213155323j:image

夏だったら、ここでビールを飲みたいところです。
f:id:Kajirin1:20201213155314j:image

渓流沿いに見える、すだれがあるところが、渓流露天風呂。
f:id:Kajirin1:20201213155310j:image

 

内湯でさっぱりして、出てくると、この表示に思わず笑ってしまいました。

右の湯上りの貴女に注目。 

f:id:Kajirin1:20201213161255p:plain

女湯にしかないらしい。

もちろん素顔の自分を鏡に映して、

にっこりして、

無言で退出。

 

渓流露天風呂を目指します。
f:id:Kajirin1:20201213155337j:image
f:id:Kajirin1:20201213155306j:image

こんなレトロな館内を通って、階段を下って渓流露天風呂でゆっくりしました。

f:id:Kajirin1:20201213155330j:image

夕食時には、まずはクラフトビールで乾杯。

ホワイトエール旨し!
f:id:Kajirin1:20201213155333j:image

鮑の酒蒸しが良かった。

河豚白子豆腐もいけました。

f:id:Kajirin1:20201213161602p:plain

雲丹入り茶碗蒸しは熱々を。

f:id:Kajirin1:20201213162801p:plain

超辛純米もいきます。すっきり辛口。
f:id:Kajirin1:20201213155341j:image

献立には載っていませんが、料理長からの一品ですと、舞茸、南瓜、里芋の天ぷらがサービスされました。

この演出はちょっと嬉しい、天ぷらもさっくり揚って。

f:id:Kajirin1:20201213162531p:plain

鮎の塩焼きは、最高の一品。

食事の進み具合を観察しつつ、いいタイミングでお料理を運んで下さったスタッフの皆さん、フレンドリーで、とても気持ちのいいサービスで好感度アップ!

f:id:Kajirin1:20201213162210p:plain

南京饅頭 野菜餡掛け 優しい味。

f:id:Kajirin1:20201213162248p:plain

けんちん汁とごはんは、自分で取りに行きます。

お野菜たっぷり、出汁が効いてます。

f:id:Kajirin1:20201213163014p:plain

 

朝食はブッフェ。

小松菜のスムージーが気に入りました。

取りすぎないように気を付けたつもりでも、やっぱり取りすぎ笑。

手作りお豆腐とベタですが、温泉たまごが美味しかった。

f:id:Kajirin1:20201213163254p:plain

正直、あまり期待していなかったのですが(お宿の皆さんごめんなさい)、

温泉よろしく、お料理満足、スタッフの皆さんのサービスが期待以上の心地よいお宿でした。

企業努力されてる宿だと思いました。

 

男体山縦走の時に、再訪したいです。

 

 

 

 ご覧いただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ