Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

【ジャンダルムに登って来た 茨城の】

☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

週末に、ジャンダルムに登ってきました

 

茨城の

 

標高3163mの北アルプスのジャンダルムじゃなくて、

 

茨城の生瀬富士😁

 

茨城のジャンダルムと言われるところへ

 

標高402m(元祖?本家?ジャンダルムの1/8の標高ですけど)

 

朝イチで出発予定が、前夜家飲みでやや飲み過ぎで、はよ起きられなかった私😅

f:id:Kajirin1:20240518231600j:image

隊長の運転で袋田の滝無料駐車場に11:30到着

 

山に登るのに、こんな時間でいいのかというご意見があるかと存じますが

 

ごもっともであります

 

山は早朝に登るべしです

 

こんなに遅いのは、全て私のせいです ハイf:id:Kajirin1:20240518231537j:image

生瀬富士登山口から登るわよー 
f:id:Kajirin1:20240518231759j:image

右左どっち?

YAMAPのマップをダウンロードしてきたから、正解は右だとわかって助かった
f:id:Kajirin1:20240518231604j:image

倒木を、長い脚で乗り越え😁
f:id:Kajirin1:20240518231802j:image

ここからやたらとロープ登場 すべりそうな時に助かる

 

グローブ忘れたことに気づく あ~😅

f:id:Kajirin1:20240518231611j:image

この日は7月上旬のような陽気で汗だくだったが、

 

チラリと見える景色にほっとする

 

大きな岩をよじ登る隊長
f:id:Kajirin1:20240518231818j:image

私はちと怖くて、いつもはライオン🦁のような態度ですが、

 

この時は子うさぎ🐰のように、慎重に😁
f:id:Kajirin1:20240518231540j:image

崖沿いのロープを伝って
f:id:Kajirin1:20240518231805j:image

あの丸い岩の先まで行く

 

途中すれ違ったジャンダルム制覇した中年夫婦のご主人に、

 

まだまだ怖いよ~、足がすくむよ~と、おどかされる

 

これしきのことに反応しない己になりたいと思う私😅

 

実は私やや高所恐怖症😅

f:id:Kajirin1:20240518231827j:image

隊長を撮ってみた

f:id:Kajirin1:20240518232035j:image

隊長が撮る弱腰の私

 

怖くて方向転換できない😅

f:id:Kajirin1:20240518231534j:image

ジャンダルムの天使のマークは残念なから見つけられなかったけど

 

先ほどのアレを振り返ってもう一度写真を撮る
f:id:Kajirin1:20240518231542j:image

少し下って、ちょっとほっとして、

 

さすがにお腹がすいて、OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さんがご紹介の、もち麦バー80kcalを行動食として食べる

 

これ、山行用に3種類のアソーテッドを買ったけど甘いプロティンバーより好き

 

OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さん、ご紹介ありがとうございます!

f:id:Kajirin1:20240522120302j:image

さあ下ろう

 

私は右だと思い、隊長は左だと言う

 

ここでお互い一歩も譲らず😅

 

私は隊長とか呼んでおきながら、その隊長の言葉に従わないところがある

 

やっぱり隊長に従って左に行って良かったのであったf:id:Kajirin1:20240518231552j:image

桜の大木に出会ったり

最後は急降下の下りに、二人共ややお疲れ

 

周回コースより、ピストンで帰ってきた方が歩きやすかったかもしれない、

 

と登ってみないとわからない
f:id:Kajirin1:20240518231545j:image

去年亡き母とみんなで来た、袋田の滝の近くの川まで下りてきた
f:id:Kajirin1:20240518231608j:image

持ってきた1Lの水分はは既に飲み干し、自動販売機で買った麦茶がぶがぶ飲むふたり

 

初夏の山歩きを楽しんだ

 

北アルプスのジャンダルムに登ってみたい

 

とは思わない😉

 

 

帰りが急降下だった~

帰りは道の駅 常陸大宮 かわプラザへ立ち寄る

f:id:Kajirin1:20240519162155j:image

真夏のような暑さだったので、児玉すいかと、平飼い有精卵と舟納豆を買ってみた
f:id:Kajirin1:20240519162153j:image

茨城のジャンダルム、話のネタに登ってみても面白い😊

 

 

去年は袋田温泉に行ったっけ☟

kajirinhappy.com

 

袋田の滝

kajirinhappy.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ