2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Day 5 アスワンハイダム アスワンダム 香水瓶と香水の店 切かけのオベリスク Unfinished Obelisk ナイル川でファルーカ遊覧 早朝に朝食 セティアブシンベルホテルを チェックアウト また長い砂漠の道を 運転手さんが安全運転でぶっ飛ばす アスワン-アブシン…
Day 4 壮大なアブシンベル神殿に行った後に セティアブシンベルホテルにチェックイン 椰子の木いっぱい メインロビーでハイビスカスティーをいただき ガイドが我らの部屋を アップグレードしてくれるよう 交渉しといたからと言ってきたが 本当かどうか真相は…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 三連休中はエジプト旅行の洗濯物やら 部屋掃除やら 私だけお寝坊して朝11時まで寝まくるやら 時差のせいにして 寒くて寒くて鍋にする きりたんぽはないけど、 美味しかったきりたんぽ鍋の具材で せり+舞茸+…
Day4 アスワン ランチ@Kebbara Nubian House アブシンベル神殿 Great templae of Ramses 2 アブシンベル小神殿 Temple of Hathor 朝3:30にロビー集合して空港へ アスワン 空路1時間爆睡の後 アスワン着 日本&韓国&中国からの ツアーの御一行様も大勢 砂漠…
エジプトDay3 この日は午前中に メンフィスやサッカーラで 階段&屈折&赤のピラミッドを見て ピラミッド内部に登って下って 出たり入ったり お前ら(私のこと) そんなに色々なピラミッド内部に入るのか? とガイドにやや呆れられ (ガイドは入らず前で待つ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています まだエジプト旅は続きますが ちょっと休憩 帰国後の食事 エジプトの食べ物 私達は二人共結構口に合いましたが 家では朝ごはんに やっぱり食べたい白米+納豆 +味噌汁(まるこめ料亭の味減塩) +ごま豆腐 +…
カイロ2日目の夜 ラムセスヒルトン 横たわるラムセス2世像 @メンフィス博物館 マスタバ(長方形の大墓) テティ王のピラミッド ウナス王のピラミッド ジュセル王のピラミッドコンプレックスと階段ピラミッド 赤のピラミッド ランチ@サッカーラ ラムセスヒル…
エジプト旅初日の午後 盛沢山であちこち回る エジプト文明博物館 ムハンマド・アリ・モスク ハンハーリ市場散策 この日の買い物 パピルス エジプト文明博物館 今後様々なスフィンクスに ずっと出会い続ける このツタンカーメンの墓で見つかった門番の片割れ…
念願のエジプトに来ている 11月にチケット購入 団体行動苦手な我らに 日本からの添乗員付きツアーの選択肢無く とは言えアラビア語話せず 英語だけだとやや心配で 現地のエジプト人による日本語ガイド&車付きのツアーを決めた ガイドさんと我ら3人で回る や…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています れんこんだんご れんこんのミートローフ れんこんシューマイ れんこんの素揚げ れんこんのガレット 炒めて、揚げてよし、すりおろして良しの もっちり美味しい大好きな れんこん料理を振り返る れんこんだん…
ダーリンに、「焼きそば作っちゃー」 とブーランジェリー (id:boulangeriemanna545)家の ダニエル氏のように言われてみたい と隊長に私も可愛くお願いすると 作ってくれることになった マルちゃん焼きそば だし香る芳醇ソース味と細麺に惹かれて買っておいた…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 先日作ったブーランジェリー 家のアンジーちゃんの 鶏ごぼうたっぷりの炊き込みご飯が美味しかったので もち米もあることだし もち米とうるち米半々で作ってみた 鶏肉、ごぼう、ひじき、干ししいたけは事前に…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 現在旅の途中で、すみません、皆さんのブログ訪問遅くなります。 神戸の旅の主目的は3つ ①菊水鮓西店 @西明石 ②六甲山ハイキング ③人生初の有馬温泉 フロインドリーブでモーニングとは思えぬ程の たっぷり…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 牡蠣フライ 牡蠣ごはん 牡蠣鍋 牡蠣のパスタ 牡蠣の香味春巻き 牡蠣のバター醤油焼き 牡蠣のフライパン蒸し 牡蠣の南蛮漬け 牡蠣が好きすぎて、牡蠣料理を振り返る 牡蠣フライ やっぱり一番好きなのはこれ 牡…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 2022年11月に220円で買ったシクラメン 12月や1月に開花させる腕はないけど 2月には開花するようになってきた 今年4年目 ちょっと嬉しい 1月初旬 1月中旬 1月下旬 2月初旬 そして2/4 今年も昨年同様HB-101 植…
今週のお題「10年前の自分」 10年前は息子が高校生、 娘は大学生で、 私は片道1時間半の満員電車通勤で ヘロヘロだったが 頑張って息子のお弁当を作っていたことを 写真から思い出す 私のお気に入りのお弁当包み 10年前の写真はお弁当ばかり 三色丼 鶏チャ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 布引の滝ハイキングを終えて 宿にチェックインしてから西明石に向かう 今回の旅の主目的のひとつ めんくいさんがアップされていた このお店にずーっと行ってみたかった 念願かなう menkui375.hatenablog.com …
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今日で連続投稿1606となりました いつも読んでくださっている読者のみなさん、 たまたま通りがかりの皆さん ありがとうございます 連続投稿はこれにていったんリセットして 週に数回の不定期投稿に変更します…