土曜の夜は、なぜかむしょーにメキシカンが食べたくなって、夫と家でタコスに決定。
自分で作る100%とうもろこし粉でトルティーヤ
カウディにフラワートルティーヤが500円位で売っていたのですが、私はどうしてもとうもろこしの粉のトルティーヤが食べたくて、マサ(100%とうもろこし粉)500gを429円で購入。
<作り方>
- 100gの粉に対して水120cc、サラダ油大さじ1、塩小さじ1/2を加えて、耳たぶの柔らかさになるまでこねる
- 生地を5等分し、ラップを敷いたまな板の上にのせ、薄い円形にする
- 空焼きしたフライパンで、両面をそれぞれ約1分焼く
交渉の結果200gで10枚作ることに。
この工程全て夫に業務委託。
当初は形がいびつだったけど、だんだん上手になってきました😉
何と粉だけなら、
材料費 1枚17円
すごく安くて
すごくうまーい😁
とうもろこし粉のなんともいい香り
とっても上手に出来たので、これからトルティーヤはずーっと作ってね❤と夫をほめまくる😉
サルサメヒカーナ
サルサメヒカーナさえあれば、あとは何でもいいのです。
コリアンダーがあればいいスパイスになりますが、なくてもいいし、ハラペーニョもなくてもOK!
野菜たっぷりの具
レタス、ベビーリーフ、チーズ、たまご、ワカモレ(アボガド+塩+レモン汁)、ピーマン、ゆでささみ、コリアンダー、ハラペーニョ、チリパウダー味の牛肉など適当に。
我が家の、タコミートは最近ひき肉は使わずに、安い切り落とし牛肉を炒めて、塩とチリパウダーで味つけるのみですが、全然OK!
なんとひとり5枚づつを食べ切ってしまいました😅
家でお手軽メキシカントルティーヤ
とうもろこし粉が手に入ったら、ぜひうちで作ってみてください。
安くて、簡単で、野菜たっぷりで、肉じゃなくても、海老でも、ツナ等魚でも、野菜だけでも満足のうまさです😊
今度は国産の粉で作ってみたいです!
- 価格: 864 円
- 楽天で詳細を見る
サルサメヒカーナの詳しい作り方はこちら↓
自他共に認めるメキシカン好きです↓
毎月のように作っているメキシカン↓
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。