9月になって、グーグルで検索された温泉宿のトップ5を振り返ってみました。
第5位 ガキ使廃旅館 陣渓園 神奈川県
1月の三連休中に、陣馬山に登ろうと急きょ決定し、前泊しました。
当時、楽天トラベルの評価が5で、本当かいなと隊長(夫)が予約。
現在の評価は3.7に変わっていました。
帰ってから知りました、こちらのお宿、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!』のロケ地だったらしい🤣
ちなみに、こちら温泉ではありませんでしたが、陣馬山前泊または後泊に便利。
第4位 民宿清流 大分県
2022年、山歩き九州旅で、日本百名山祖母山登山の前泊で利用しました。
一日一組宿泊の民宿です。
オーナーがフレンチシェフの出身で、和とフレンチの融合。優しい食事と、びっくり価格(当時7,700円 一泊二食つき😮)にびっくり仰天しました。
2023年7月からは8,800円(一泊二食付き)に価格変更になったそうですが、それでも超お値打ちだと思います。
祖母山登山はあいにくの天気だったので、もう一度チャンスがあったら、またこちらにお世話になりたいと今も思い出すのです。
なんなら登山しなくてもいいから、ここに泊まりたい😁
民宿清流 | 観光スポット | たけ旅 take_tabi|竹田市観光ツーリズム協会
第3位 湯宿せきや 長野県
2月、雪の季節に地獄谷野猿公苑のスノーモンキーを観察してから、こちらにお世話になりました。
ラウンジのオーディオにこだわりを感じ、温泉よろしく、ベットの部屋ものんびりゆったりと。
お部屋のお菓子が、自家製の豆大福がいいです。
第2位 八甲田ホテル宿泊記 青森県
私の誕生日の記念旅に、ここを自分でリクエスト😆
ログハウスでいただく、フレンチに感激!
イチジクのガトー仕立て
こちらは、あの有名な酸ヶ湯温泉と同じ系列のため、酸ヶ湯のチケットいただけました。
酸ヶ湯は白濁の湯で硫黄臭が、こちらは透明でとろんとしています。
雪の季節の八甲田に来てみたい。とても思い出深いホテルでした。
第1位 鬼怒川温泉 若竹の庄 別邸笹音 栃木県
今は亡き義父と健在の義母と子供たちを連れて8人で行きました。
義父が気兼ねなく安全に温泉に入れるように、露天風呂が付いている部屋を予約しました。
関東から便利なところにあるのが、検索数が多かった理由かしらと、勝手に分析しています。
2月のベスト10はこちら☟
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。