Kajirinhappyのブログ

おうちごはん、家飲み、山旅、温泉、リモートワーク中の日常などを綴っています。

汁物シリーズ第六弾 きのこ汁

汁物シリーズ第六弾 きのこ汁

 

きのこ好きの私は、珍しいきのこを見ると買わずにはいられません。

冷蔵庫にしいたけがないと心配で心配で(無類のしいたけ好きです)。

季節は秋。近くの農産物直売所であわび茸なるものを発見。あわびは買えないけど、あわび茸なら買えるわ。1パック税込み248円。

徳用なめこも発見。

家にあるきのことあわせて、まとめてきのこ汁にしよう!

舞茸、しいたけ、あわび茸、エリンギ、エノキ茸、なめこの6種です。

f:id:Kajirin1:20201015131145p:plain

なめこはさっと水洗いします。

舞茸、あわび茸は2センチ前後に手で裂きます。

しいたけは大体1.5センチ大に切りました。

エリンギとえのき茸も大体他のきのこにあわせて、1.5-2センチの長さにします。

どれも適当でOKです。

今回は6種類ありますが、3種類でもしめじなどの他のきのこを入れてもいいと思います。

 

水に出汁パックを入れて、沸騰してきたら

f:id:Kajirin1:20201013213052j:image

6種のきのこ全投入。

f:id:Kajirin1:20201013213113j:image

煮立ったら、出汁パックを取り出して、味噌を溶かし入れます。味噌は私は大体3種類を混ぜて使っています。コクや香りや味わいが交ざっていいような気がします。

 

ねぎを加えて完成です。もちろんねぎがなくてもOKです。

f:id:Kajirin1:20201015132458p:plain

子供たちが小さい時に、志賀高原にスキーに行った帰りに必ず立ち寄ったJA中野で、囲炉裏にかかった大きな鉄鍋いっぱいのきのこ汁を、各自好きなだけよそって、それも無料でいただけたのです。お代わりもしましたよ。大盤振る舞いでした。今はどうなんでしょう、コロナでそのようなことはできないでしょうか。

その時のきのこ汁の味が忘れられず、きのこが数種類あると作りたくなる味噌汁です。そちらで売っていた味噌がまた旨かったのでした。

スーパーでJA中野のきのこを見つけると大抵買います。あの時はごちそうさんでした。長野にはいい思い出がいっぱいあります。

今回娘も同じことを思い出したらしく、あの時のきのこ汁絶品だったよね、とみんな美味しい思い出は忘れません。

 

ご覧いただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、以下いろいろとポチっとしていただけますと嬉しいです。励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ