阿蘇山、祖母山と2日連続登山のミッションコンプリートした我らは、
長湯温泉 山の湯 かずよに向かいました。
残るはあと2山!
長湯温泉 山の湯 かずよ
アクセス
チェックイン後、2階の部屋に、キュートな若奥さんが案内してくれました。
ベットの方がゆっくり休めるのでありがたい。
はよ汗を流したくて、大浴場へ
圧巻の炭酸水素塩泉
今まで体験したことがないような圧巻の温泉でした。
約9万年前の阿蘇山大噴火の際に流れてきた火砕流が固まってできた「柱状節理」が男湯と女湯の区切りになっていているそう。
かけ流しのにごり湯、炭酸というだけあってシュワシュワするかなり珍しい、温泉でした!
美肌効果に期待したい😊
夕食
夕食は1階の食事処で
こちらの宿に決めたのは、お食事が美味しいというコメントを参考にしたのですが、本当に美味しい。
女将のおもてなしがとても気持ちいいです😊
焼酎が好きと話すと、サービスで美味しい焼酎を持って下さいました。いやーかたじけないです。
「渓流の女王」と呼ばれるエノハのから揚げはまるで今も泳いでいるようでした。
お肉は隊長に2切れ差し上げました。
朝食
部屋の軒下と照明脇にツバメの巣ができていて、ひっきりなしにツバメが飛んできては、どうも巣作りしている模様。
卵はあるのか、どうやってこんなに上手に巣を作るのか、ほかの巣と間違えないのか、ずーっと眺めていました😁
朝温泉の後、ゆっくりと朝食へ。
朝から生野菜たっぷりが超うれしい😊
ちょろぎはなんと竹田市の名産なんだそう。おせちの時に国産のちょろぎを探してもなかなか見当たらなかったけど、いやー貴重ですね。
勝手に採点 4.3点
【部屋】★★★☆3.5【風呂】★★★★☆4.5
【食事】★★★★☆4.5【サービス】★★★★★5
【コスパ】★★★★4
家族経営のお宿でしょうか、昭和な感じの宿&田園風景の中にポツンとあるお宿ですが、炭酸にごり湯の圧巻の温泉は感激で、食事が大層おいしく、女将のおもてなしがとても嬉しく、応援したくなるお宿でした。
Wi-Fi、トイレにウオシュレットあり、ベットで熟睡、快適に過ごせました。
高千穂峡
この日は山には登らず鹿児島まで移動です。
移動日があってよかった〜、連続で登れる気がしないと本当に思いました😆
途中高千穂峡に寄ってみました。
ゴールデンウィーク中のため、第1-第3駐車場満車で、第4駐車場から歩きます。
屏風岩って、日本各地にありますね。
若いカップルがボートに乗りたくなる気持ちはわかる😊
我らは遊歩道から眺めるだけで十分😁
高千穂神社
近くの高千穂神社まで行ってみました。
伝・源頼朝奉納の鋳鉄製の狛犬が重要文化財に指定されているそうですが、本殿の両脇から遠目に見ることが出来ました。
道の駅 清和文楽邑
文楽人形を持った方が出迎えてくれました。
この文楽人形は3人で一体を操るそうです。伝統芸能の伝承大事ですね😊
清和物産館でお昼にしました。
夫はだご汁と混ぜご飯、私はきつねそば。
だご汁はたっぷり野菜に、すいとんのようなお団子が入っていたので、ごはんまではいらなかったかも。
郷土料理を楽しみました😃
この後、砂蒸し風呂を楽しみに、指宿に移動しました。
日本百名山 祖母山に登ってみました↓
警戒レベルが1になり阿蘇山に登ってきました↓
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。