☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
子供の頃はなすが苦手だった
いつのまにか大好きになった
不思議~
そしてなす料理を振り返る
なすの餃子
これ今年のいちばんのなす料理!
なすって油を結構使うのがちと気になるが
これは大さじ1の油で
なすがとろんとしてうまーい!
超おすすめ😊
焼きなす
ナンプラー&レモンでタイ風の味付け
油なしのパクチー入りサラダもうまいのだ
油を加えなくてもおいしいサラダ☟
なすと豚バラのそうめん
なすと豚バラのつけ汁につけて食べるそうめん
手軽でいいです~
そうめんでもいいがそばでも☟
kajirinhappy.com
レンチンなす
レンチン&簡単なのがどうも好きで😅
言わなきゃわからない
適当なたれをかければあらうまい!
レンチン玉ねぎもいいがなすもいい☟
自家製柴漬け
昨年作られていて
初めて自分で柴漬けを作ったけど
これとてもいい
安全で簡単でうまくて安くて塩分控えめで
塩分控えめで作れるのが良い☟
ラタトゥイユ
野菜がたっぷり取れて、パスタにパンに
作り置きできて
温めても冷やしても満足感あって好きよ
野菜はなんでも入れてしまうのだ☟
山形のだし
山形のだしを作った人は天才じゃないかと思う
なす季節に必ず作りたくなる
豆腐、ごはん、サラダ、何にかけても旨し😊
だしには薬味をたっぷりとがいい☟
なすのカレー
カレーは何を入れてもおいしいんだけどね
なすが入るとかさ増しにもなるし、またうまい!
肉が少なくても満足☟
なすのチーズ焼き
見た目がなんだかアレですけど😆
薄切りなすにオリーブオイルをたらりとして
溶けるチーズをのせて焼いて完成
何気にいいです😁
切ってのせて焼くという3ステップがいい☟
肉巻きなす
何でも巻いてしまうの
肉の脂はこれでもかと落とせば
ヘルシー だと思う
思いたい
肉巻き夏野菜はやめられない☟
なすの花山椒揚げとかも好きだけど写真が見つからず
皆さんのおすすめなす料理は何ですか?
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。